|
|
| 資料番号 | 3Ec000024 |
| 和名 種 | モミジガイ |
| 学名 種 | Astropecten scoparius (Valeciennes) |
| 和名 科 | モミジガイヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000025 |
| 和名 種 | ニセモミジガイ |
| 学名 種 | Ctenopleura fisheri Hayashi |
| 和名 科 | モミジガイヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1973.12.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000026 |
| 和名 種 | ニセモミジガイ |
| 学名 種 | Ctenopleura fisheri Hayashi |
| 和名 科 | モミジガイヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969.08.10 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000027 |
| 和名 種 | ニセモミジガイ |
| 学名 種 | Ctenopleura fisheri Hayashi |
| 和名 科 | モミジガイヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974.04.20 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000028 |
| 和名 種 | ウデナガゴカクヒトデ |
| 学名 種 | Mediaster brachiatus Goto |
| 和名 科 | ゴカクヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1978.05.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000029 |
| 和名 種 | アカモミジヒトデ |
| 学名 種 | Pseudarchaster parelii (Düben & Koren) |
| 和名 科 | ゴカクヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 9 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000030 |
| 和名 種 | アカモミジヒトデ |
| 学名 種 | Pseudarchaster parelii (Düben & Koren) |
| 和名 科 | ゴカクヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000031 |
| 和名 種 | ハダカモミジガイ |
| 学名 種 | Pseudarchaster pretiosus (Doderlein) |
| 和名 科 | ゴカクヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974.04.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000032 |
| 和名 種 | ホシヒトデ |
| 学名 種 | Stellaster equestris (Retzius) |
| 和名 科 | ゴカクヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.08.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000033 |
| 和名 種 | スナイトマキヒトデ |
| 学名 種 | Ctenodiscus crispatus (Retzius) |
| 和名 科 | スナイトマキヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000034 |
| 和名 種 | スナヒトデ |
| 学名 種 | Luidia quinaria V. Martens |
| 和名 科 | スナヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1973.12.06 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000035 |
| 和名 種 | アカヒトデ |
| 学名 種 | Certonardoa semiregularis (Müller & Trochel) |
| 和名 科 | オフィディアステル科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000036 |
| 和名 種 | アカヒトデ |
| 学名 種 | Certonardoa semiregularis (Müller & Trochel) |
| 和名 科 | オフィディアステル科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970.08.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000037 |
| 和名 種 | ヌノメイトマキヒトデ |
| 学名 種 | Asterina batheri Goto |
| 和名 科 | イトマキヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.07.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000038 |
| 和名 種 | ヌノメイトマキヒトデ |
| 学名 種 | Asterina batheri Goto |
| 和名 科 | イトマキヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000039 |
| 和名 種 | イトマキヒトデ |
| 学名 種 | Asterina pectinifera (Müller & Troschel) |
| 和名 科 | イトマキヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000040 |
| 和名 種 | イトマキヒトデ |
| 学名 種 | Asterina pectinifera (Müller & Troschel) |
| 和名 科 | イトマキヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.10 |
| 個体数 | 25 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000041 |
| 和名 種 | ヒメヒトデ |
| 学名 種 | Henricia nipponica Uchida |
| 和名 科 | ヒメヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.10 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000042 |
| 和名 種 | ヒメヒトデ |
| 学名 種 | Henricia nipponica Uchida |
| 和名 科 | ヒメヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970.08.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000043 |
| 和名 種 | フサトゲニチリンヒトデの一型 |
| 学名 種 | Crossaster papposus japonicus (Fisher) |
| 和名 科 | ニチリンヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000044 |
| 和名 種 | ウチダニチリンヒトデ |
| 学名 種 | Solaster uchidai Hayashi |
| 和名 科 | ニチリンヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974.04.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000045 |
| 和名 種 | トウメクモヒトデ |
| 学名 種 | Ophiarachnella gorgonia (Müller & Troschel) |
| 和名 科 | アワハダクモヒトデ科 |
| 和名 目 | 唇蛇尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000046 |
| 和名 種 | メナシクモヒトデ |
| 学名 種 | Pectinura anchista Clark |
| 和名 科 | アワハダクモヒトデ科 |
| 和名 目 | 唇蛇尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1977.--.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000047 |
| 和名 種 | クモヒトデ |
| 学名 種 | Ophioplocus japonicus Clark |
| 和名 科 | クモヒトデ科 |
| 和名 目 | 唇蛇尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.08.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000048 |
| 和名 種 | クモヒトデ |
| 学名 種 | Ophioplocus japonicus Clark |
| 和名 科 | クモヒトデ科 |
| 和名 目 | 唇蛇尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 3 |
|