|
|
| 資料番号 | 3Ma000300 |
| 和名 種 | ドブネズミ |
| 学名 種 | Rattus norvegicus (Berkenhout, 1769) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1955.06.09 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000301 |
| 和名 種 | ドブネズミ |
| 学名 種 | Rattus norvegicus (Berkenhout, 1769) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1955.04.19 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000302 |
| 和名 種 | ドブネズミ |
| 学名 種 | Rattus norvegicus (Berkenhout, 1769) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1955.06.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000303 |
| 和名 種 | クマネズミ |
| 学名 種 | Rattus rattus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小平市 |
| 採集年月日 | 1953.08.27 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000304 |
| 和名 種 | クマネズミ |
| 学名 種 | Rattus rattus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1955.11.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000305 |
| 和名 種 | クマネズミ |
| 学名 種 | Rattus rattus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.10.04 |
| 個体数 | 1♂幼獣 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000306 |
| 和名 種 | クマネズミ |
| 学名 種 | Rattus rattus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.10.04 |
| 個体数 | 1♂幼獣 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000307 |
| 和名 種 | クマネズミ |
| 学名 種 | Rattus rattus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 台東区 |
| 採集年月日 | 1953.09.06 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000308 |
| 和名 種 | クマネズミ |
| 学名 種 | Rattus rattus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ネズミ科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小平市 |
| 採集年月日 | 1953.10.23 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000309 |
| 和名 種 | ニホンモモンガ |
| 学名 種 | Pteromys momonga Temminck, 1844 |
| 和名 科 | リス科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1960.12.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000310 |
| 和名 種 | ニホンリス |
| 学名 種 | Sciurus lis Temminck, 1844 |
| 和名 科 | リス科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.11.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000311 |
| 和名 種 | ニホンリス |
| 学名 種 | Sciurus lis Temminck, 1844 |
| 和名 科 | リス科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.12.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000312 |
| 和名 種 | ニホンリス |
| 学名 種 | Sciurus lis Temminck, 1844 |
| 和名 科 | リス科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1950.01.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ma000313 |
| 和名 種 | ニホンリス |
| 学名 種 | Sciurus lis Temminck, 1844 |
| 和名 科 | リス科 |
| 和名 目 | 齧歯目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1949.11.23 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000096 |
| 和名 種 | ニッポンヒトデ |
| 学名 種 | Distolasterias nippon (Doderlein) |
| 和名 科 | ヒトデ科 |
| 和名 目 | 叉棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1973.12.06 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000097 |
| 和名 種 | モミジガイ |
| 学名 種 | Astropecten scoparius (Valeciennes) |
| 和名 科 | モミジガイヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000098 |
| 和名 種 | ホシヒトデ |
| 学名 種 | Stellaster equestris (Retzius) |
| 和名 科 | ゴカクヒトデ科 |
| 和名 目 | 顕帯目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974.01.17 |
| 個体数 | 10 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000099 |
| 和名 種 | イトマキヒトデ |
| 学名 種 | Asterina pectinifera (Muller & Troschel) |
| 和名 科 | イトマキヒトデ科 |
| 和名 目 | 有棘目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1973.12.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000100 |
| 和名 種 | アカウニ |
| 学名 種 | Pseudocentrotus depressus (A. Agassiz) |
| 和名 科 | ラッパウニ科 |
| 和名 目 | ホンウニ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.09.14 |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000101 |
| 和名 種 | ミナミホンブンブク |
| 学名 種 | Spatangus paucituberculatus A. Agassiz & H. L. Clark |
| 和名 科 | ホンブンブク科 |
| 和名 目 | ブンブク目(心形目) |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974.04.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ec000102 |
| 和名 種 | ミナミホンブンブク |
| 学名 種 | Spatangus paucituberculatus A. Agassiz & H. L. Clark |
| 和名 科 | ホンブンブク科 |
| 和名 目 | ブンブク目(心形目) |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974.03.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007804
|
| 和名 種 | ニッポンダカラ |
| 学名 種 | Hiraseadusta langfordi (Kuroda, 1938) |
| 和名 科 | タカラガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.07.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000066 |
| 和名 種 | オサガメ |
| 学名 種 | Dermochelys coriacea sclelgeii (Garman, 1884) |
| 和名 科 | オサガメ科 |
| 和名 目 | カメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.06.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le013221 |
| 和名 種 | ギンボシヒョウモン |
| 学名 種 | Speyeria aglaja (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002617 |
| 和名 種 | ウトウ |
| 学名 種 | Cerorhinca monocerata (Pallas, 1811) |
| 和名 科 | ウミスズメ科 |
| 和名 目 | チドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | 三浦市 |
| 採集年月日 | 1925.03.21 |
| 個体数 | 1♀ |
|