| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001236  |  
	| 和名 種 | チャイロカミオボラ  |  
	| 学名 種 | Volutopsion castaneus (Mörch, 1858)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 | 様似郡様似町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001237  |  
	| 和名 種 | イトマキカミオボラ  |  
	| 学名 種 | Lussivoltopsius emphaticus (Dall, 1907)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001238  |  
	| 和名 種 | キジビキカミオボラ  |  
	| 学名 種 | Lussivoltopsius furukawai (Oyama, 1951)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 | 様似郡様似町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001239  |  
	| 和名 種 | ミドリツムバイ  |  
	| 学名 種 | Habevolutopsius verkruzeni (Kobelt, 1876)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001240  |  
	| 和名 種 | ミギマキタテゴト  |  
	| 学名 種 | Pyrolofusus dexius japonicus Habe, Ito & Tanji, 1980  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 | 様似郡様似町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001241  |  
	| 和名 種 | ヤナミシワバイ  |  
	| 学名 種 | Mohnia yanami (Yokoyama, 1926)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 新潟県  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1981.05.--  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001242  |  
	| 和名 種 | シワミドリホソバイ  |  
	| 学名 種 | Mohnia murticostata Habe & Ito, 1965  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 千葉県  |  
	| 採集地 市町村 | 銚子市  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001243  |  
	| 和名 種 | オホーツクホソバイ  |  
	| 学名 種 | Mohnia okhotskana Tiba, 1981  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001244  |  
	| 和名 種 | アラスカツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Colus) esychus (Dall, 1907)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001245  |  
	| 和名 種 | ツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Colus) esychus kujiana Tiba, 1973  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 | 様似郡様似町  |  
	| 採集年月日 | 1992.08.16  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001246  |  
	| 和名 種 | オホーツクツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Colus) okhotskana Tiba, 1973  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1982.08.02  |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001247  |  
	| 和名 種 | オホーツクツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Colus) okhotskana Tiba, 1973  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001248  |  
	| 和名 種 | ヒモマキツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Aulacofusus) spitzbergensis (Reeve, 1855)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001249  |  
	| 和名 種 | ウスバヒモマキツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Aulacofusus) periscelidus (Dall, 1891)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1992.08.--  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001250  |  
	| 和名 種 | ウスバヒモマキツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Aulacofusus) periscelidus (Dall, 1891)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1994.07.--  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001251  |  
	| 和名 種 | イグチツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Aulacofusus) georgianus (Dall, 1921)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 |   |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001252  |  
	| 和名 種 | チビイトマキツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Aulacofusus) sp.  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 和歌山県  |  
	| 採集地 市町村 | 東牟婁郡串本町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001253  |  
	| 和名 種 | フトツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Latisipho) hallii (Dall, 1873)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 |   |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1982.08.30  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001254  |  
	| 和名 種 | クリイロカタツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Latisipho) errones Dall, 1919  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 |   |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1982.08.30  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001255  |  
	| 和名 種 | ツムガタバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Latisipho) hypolispus (Dall, 1891)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 |   |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001256  |  
	| 和名 種 | コガタフトツムバイ  |  
	| 学名 種 | Colus (Latisipho) pharcida (Dall, 1919)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 |   |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001257  |  
	| 和名 種 | シワバイ  |  
	| 学名 種 | Plicifusus polypleuratus (Dall, 1907)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001258  |  
	| 和名 種 | オオシワバイ  |  
	| 学名 種 | Plicifusus kroeyeri (Moller, 1842)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001259  |  
	| 和名 種 | オオシワバイ  |  
	| 学名 種 | Plicifusus kroeyeri (Moller, 1842)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本、ロシア  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1976.09.08  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga001260  |  
	| 和名 種 | サフランツムバイ  |  
	| 学名 種 | Plicifusus croceus (Dall, 1907)  |  
	| 和名 科 | エゾバイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 北海道  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 7  |  
		 
	
	 |