|
|
| 資料番号 | 3In005287 |
| 和名 種 | ギボシカミキリ |
| 学名 種 | Psacothea hilaris hilaris (Pascoe) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1987.09.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005288 |
| 和名 種 | ギボシカミキリ |
| 学名 種 | Psacothea hilaris hilaris (Pascoe) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1987.09.24 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005289 |
| 和名 種 | ギボシカミキリ |
| 学名 種 | Psacothea hilaris hilaris (Pascoe) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1987.09.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005290 |
| 和名 種 | ギボシカミキリ |
| 学名 種 | Psacothea hilaris hilaris (Pascoe) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 埼玉県 |
| 採集地 市町村 | 入間市 |
| 採集年月日 | 1980.08.19 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005291 |
| 和名 種 | ギボシカミキリ |
| 学名 種 | Psacothea hilaris hilaris (Pascoe) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 埼玉県 |
| 採集地 市町村 | 入間市 |
| 採集年月日 | 1980.07.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005292 |
| 和名 種 | ギボシカミキリ |
| 学名 種 | Psacothea hilaris hilaris (Pascoe) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1987.09.-- |
| 個体数 | 10 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005293 |
| 和名 種 | アトジロサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia zonata (Bates) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951.07.28 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005294 |
| 和名 種 | トガリシロオビサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia caudata Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1947.04.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005295 |
| 和名 種 | アトジロサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia zonata (Bates) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1950.06.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005296 |
| 和名 種 | アトジロサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia zonata (Bates) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005297 |
| 和名 種 | トガリシロオビサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia caudata Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1949.08.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005298 |
| 和名 種 | トガリシロオビサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia caudata Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡大江町 |
| 採集年月日 | 1983.07.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005299 |
| 和名 種 | トガリシロオビサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia caudata Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1950.07.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005300 |
| 和名 種 | アトモンサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia granulata (Motschulsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1948.06.28 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005301 |
| 和名 種 | アトモンサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia granulata (Motschulsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1951.06.23 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005302 |
| 和名 種 | アトモンサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia granulata (Motschulsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949.05.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005303 |
| 和名 種 | アトモンサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia granulata (Motschulsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.05.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005304 |
| 和名 種 | アトモンサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia granulata (Motschulsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1951.05.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005305 |
| 和名 種 | アトモンサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia granulata (Motschulsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1951.05.25 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005306 |
| 和名 種 | アトモンサビカミキリ |
| 学名 種 | Pterolophia granulata (Motschulsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1969.04.03 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005307 |
| 和名 種 | ツヤケシハナカミキリ |
| 学名 種 | Anastrangalia scotodes (Bates) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1983.06.07 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005308 |
| 和名 種 | ツヤケシハナカミキリ |
| 学名 種 | Anastrangalia scotodes (Bates) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1950.07.09 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005309 |
| 和名 種 | フタスジカタビロハナカミキリ |
| 学名 種 | Brachyta bifasciata (Olivier) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1955.05.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005310 |
| 和名 種 | トホシハナカミキリ |
| 学名 種 | Brachyta interrogationis (Linnaeus) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県、新潟県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968.07.31 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In005311 |
| 和名 種 | ゴマダラカミキリ |
| 学名 種 | Anoplophora malasiaca (Thomson) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|