|
|
| 資料番号 | 3Le013999 |
| 和名 種 | アポタイマイ |
| 学名 種 | Graphium sandawanum Yamamoto, 1977 |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1978.05.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014000 |
| 和名 種 | タイワンタイマイ |
| 学名 種 | Graphium cloanthus cloanthus (Westwood, 1841) |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014001 |
| 和名 種 | コモンタイマイ |
| 学名 種 | Graphium agamemnon agamemnon (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1977.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014002 |
| 和名 種 | ミイロタイマイ |
| 学名 種 | Graphium weiskei (Ribbe, 1900) |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014003 |
| 和名 種 | ヒメシロオナガタイマイ |
| 学名 種 | Graphium agetes agetes (Westwood, 1843) |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014004 |
| 和名 種 | ノミウスオナガタイマイ |
| 学名 種 | Graphium nomius swinhoei (Moore, 1878) |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | タイ |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014005 |
| 和名 種 | オナガタイマイ |
| 学名 種 | Graphium antiphates pompilius (Fabricius, 1787) |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014006 |
| 和名 種 | アサクラアゲハ |
| 学名 種 | Graphium eurous asakurae (Matsumura, 1908) |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | 中国 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014007 |
| 和名 種 | エンペドバーナオナガタイマイ |
| 学名 種 | Graphium empedovana (Corbet, 1941) |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014008 |
| 和名 種 | ドリカオンオナガタイマイ |
| 学名 種 | Graphium sp. |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | ブラジル |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1971.12.29 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014009 |
| 和名 種 | セルビレオオオナガタイマイ |
| 学名 種 | Graphium sp. |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014010 |
| 和名 種 | アンドロクレスタイマイ |
| 学名 種 | Graphium androcles Boisduval, 1836 |
| 和名 科 | アゲハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | インドネシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973.01.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014011 |
| 和名 種 | ヒメオオゴマダラ |
| 学名 種 | Ideapsis gaura perakana Fruhstorfer, 1899 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014012 |
| 和名 種 | ハイイロホソバオオゴマダラ |
| 学名 種 | Idea psis stolli logani (Moore, 1883) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014013 |
| 和名 種 | シロオオゴマダラ |
| 学名 種 | Idea psis hypermnestra linteata (Butler, 1879) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014014 |
| 和名 種 | オオゴマダラ |
| 学名 種 | Idea leuconoe riukiuensis (Holland, 1893) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014015 |
| 和名 種 | オオゴマダラ |
| 学名 種 | Idea leuconoe riukiuensis (Holland, 1893) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014016 |
| 和名 種 | ホソバオオゴマダラ |
| 学名 種 | Idea lynceus iynceus (Drury, 1773) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014017 |
| 和名 種 | タイワンアサギマダラ |
| 学名 種 | Parantica melaneus swinhoei (Moore, 1883) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014018 |
| 和名 種 | アサギマダラ |
| 学名 種 | Parantica sita niphonica (Moore, 1844) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014019 |
| 和名 種 | コモンアサギマダラ |
| 学名 種 | Tirumala septentrionis septentrionis (Butler, 1874) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014020 |
| 和名 種 | ブルガリスマダラ |
| 学名 種 | Ideopsis vulgaris macrina (Fruhstorfer, 1904) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014021 |
| 和名 種 | ウスキヒメマダラ |
| 学名 種 | Parantica aspasia aspasia (Fabricius, 1787) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014022 |
| 和名 種 | ヒメコモンアサギマダラ |
| 学名 種 | Parantica agieoides agleoides (C. & R. Felder, 1860) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | マレーシア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le014023 |
| 和名 種 | ダンナッティアサギマダラ |
| 学名 種 | Parantica dannatti Talbot, 1936 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1978.05.06 |
| 個体数 | 1 |
|