| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008209  |  
	| 和名 種 | ツノトンボ  |  
	| 学名 種 | Hybris subjacens Walker  |  
	| 和名 科 | ツノトンボ科  |  
	| 和名 目 | アミメカゲロウ目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町  |  
	| 採集年月日 | 1957.07.31  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008210  |  
	| 和名 種 | キバネツノトンボ  |  
	| 学名 種 | Ascalaphus ramburi (McLachlan)  |  
	| 和名 科 | ツノトンボ科  |  
	| 和名 目 | アミメカゲロウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1968.05.24  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008211  |  
	| 和名 種 | キバネツノトンボ  |  
	| 学名 種 | Ascalaphus ramburi (McLachlan)  |  
	| 和名 科 | ツノトンボ科  |  
	| 和名 目 | アミメカゲロウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1968.05.26  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008212  |  
	| 和名 種 | キバネツノトンボ  |  
	| 学名 種 | Ascalaphus ramburi (McLachlan)  |  
	| 和名 科 | ツノトンボ科  |  
	| 和名 目 | アミメカゲロウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 長野県  |  
	| 採集地 市町村 | 木曽郡木曽町(旧開田村)  |  
	| 採集年月日 | 1985.05.12  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008213  |  
	| 和名 種 | キバネツノトンボ  |  
	| 学名 種 | Ascalaphus ramburi (McLachlan)  |  
	| 和名 科 | ツノトンボ科  |  
	| 和名 目 | アミメカゲロウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 福島県  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1988.06.19  |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008214  |  
	| 和名 種 | キバネツノトンボ  |  
	| 学名 種 | Ascalaphus ramburi (McLachlan)  |  
	| 和名 科 | ツノトンボ科  |  
	| 和名 目 | アミメカゲロウ目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市(旧南村山郡村木沢村)  |  
	| 採集年月日 | 1951.05.26  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008215  |  
	| 和名 種 | ヒメカマキリモドキ  |  
	| 学名 種 | Eumantispa harmandi (Navas)  |  
	| 和名 科 | カマキリモドキ科  |  
	| 和名 目 | アミメカゲロウ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 新潟県  |  
	| 採集地 市町村 | 新発田市  |  
	| 採集年月日 | 1989.08.10  |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008216  |  
	| 和名 種 | ヒメカマキリモドキ  |  
	| 学名 種 | Eumantispa harmandi (Navas)  |  
	| 和名 科 | カマキリモドキ科  |  
	| 和名 目 | アミメカゲロウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1988.08.21  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008217  |  
	| 和名 種 | ムラサキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Eubasilissa regina (Maclachlan)  |  
	| 和名 科 | トビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 新潟県  |  
	| 採集地 市町村 | 長岡市  |  
	| 採集年月日 | 1989.06.25  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008218  |  
	| 和名 種 | ムラサキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Eubasilissa regina (Maclachlan)  |  
	| 和名 科 | トビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 東根市  |  
	| 採集年月日 | 1969.08.--  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008219  |  
	| 和名 種 | ムラサキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Eubasilissa regina (Maclachlan)  |  
	| 和名 科 | トビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 鶴岡市  |  
	| 採集年月日 | 1970.08.11  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008220  |  
	| 和名 種 | ムラサキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Eubasilissa regina (Maclachlan)  |  
	| 和名 科 | トビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 19--.09.01  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008221  |  
	| 和名 種 | ムラサキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Eubasilissa regina (Maclachlan)  |  
	| 和名 科 | トビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 南陽市  |  
	| 採集年月日 | 1960.07.09  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008222  |  
	| 和名 種 | ムラサキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Eubasilissa regina (Maclachlan)  |  
	| 和名 科 | トビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1949.07.31  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008223  |  
	| 和名 種 | エグリトビケラ  |  
	| 学名 種 | Nemotaulius admorsus (MacLachlan)  |  
	| 和名 科 | エグリトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1970.10.20  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008224  |  
	| 和名 種 | ウスバキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Limnophilus correpturs MacLachlan  |  
	| 和名 科 | エグリトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 酒田市  |  
	| 採集年月日 | 1962.08.11  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008225  |  
	| 和名 種 | ウスバキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Limnophilus correpturs MacLachlan  |  
	| 和名 科 | エグリトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008226  |  
	| 和名 種 | ウスバキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Limnophilus correpturs MacLachlan  |  
	| 和名 科 | エグリトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1970.10.24  |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008227  |  
	| 和名 種 | ウスバキトビケラ  |  
	| 学名 種 | Limnophilus correpturs MacLachlan  |  
	| 和名 科 | エグリトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1970.10.06  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008228  |  
	| 和名 種 | トビイロトビケラ  |  
	| 学名 種 | Nothpsyche pallipes Banks  |  
	| 和名 科 | エグリトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町  |  
	| 採集年月日 | 1969.10.16  |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008229  |  
	| 和名 種 | トビイロトビケラ  |  
	| 学名 種 | Nothpsyche pallipes Banks  |  
	| 和名 科 | エグリトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町  |  
	| 採集年月日 | 1967.10.23  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008230  |  
	| 和名 種 | ヒゲナガカワトビケラ  |  
	| 学名 種 | Stenopsyche griseipennis (MacLachlan)  |  
	| 和名 科 | ヒゲナガカワトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 長野県  |  
	| 採集地 市町村 | 下高井郡山ノ内町  |  
	| 採集年月日 | 1969.09.18  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008231  |  
	| 和名 種 | ヒゲナガカワトビケラ  |  
	| 学名 種 | Stenopsyche griseipennis (MacLachlan)  |  
	| 和名 科 | ヒゲナガカワトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 長野県  |  
	| 採集地 市町村 | 下高井郡山ノ内町  |  
	| 採集年月日 | 1970.07.28  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008232  |  
	| 和名 種 | ヒゲナガカワトビケラ  |  
	| 学名 種 | Stenopsyche griseipennis (MacLachlan)  |  
	| 和名 科 | ヒゲナガカワトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1970.10.24  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In008233  |  
	| 和名 種 | ヒゲナガカワトビケラ  |  
	| 学名 種 | Stenopsyche griseipennis (MacLachlan)  |  
	| 和名 科 | ヒゲナガカワトビケラ科  |  
	| 和名 目 | トビケラ目  |  
	| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1970.10.20  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 |