|
|
| 資料番号 | 3Ga001886 |
| 和名 種 | ソウジョウイモ |
| 学名 種 | Conus (Darioconus) episcopatus da Motta, 1982 |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001887 |
| 和名 種 | エリーゼイモ |
| 学名 種 | Darioconus pennaceus elisae (Kiener, 1848) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001888 |
| 和名 種 | ナガアジロイモ |
| 学名 種 | Darioconus magnificus (Reeve, 1843) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001889 |
| 和名 種 | タガヤサンミナシ |
| 学名 種 | Darioconus textile (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 和歌山県 |
| 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001890 |
| 和名 種 | ハナイモガイ |
| 学名 種 | Darioconus retifer (Menke, 1829) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001891 |
| 和名 種 | ウミノサカエイモ |
| 学名 種 | Darioconus gloriamaris (Chemnits, 1777) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001892 |
| 和名 種 | ツボイモ |
| 学名 種 | Darioconus (Regiconus) aulicus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001893 |
| 和名 種 | ダイミョウイモ |
| 学名 種 | Cleobula betulinus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001894 |
| 和名 種 | ロウソクガイ |
| 学名 種 | Cleobula quercinus (Solander in Lightfoot, 1786) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1975.04.02 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001895 |
| 和名 種 | ニシキミナシ |
| 学名 種 | Dendroconus striatus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | 奄美市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001896 |
| 和名 種 | シノノメイモ |
| 学名 種 | Dendroconus gubernator (Hwass in Bruguiére, 1792) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.09.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001897 |
| 和名 種 | ベンテンイモ |
| 学名 種 | Textilia dusaveli (H. Adams, 1872) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001898 |
| 和名 種 | シロマダライモ |
| 学名 種 | Conus (Hermes) nussatella Linnaeus, 1758 |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001899 |
| 和名 種 | イトマキイモ |
| 学名 種 | Hermes terebra (Born, 1780) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 八丈町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001900 |
| 和名 種 | スソムラサキイモ |
| 学名 種 | Hermes scabriuscula (Dillwyn, 1817) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001901 |
| 和名 種 | エンジイモ |
| 学名 種 | Hermes coccineus (Gmelin, 1791) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001902 |
| 和名 種 | スイレンイモ |
| 学名 種 | Hermes artroptus (Sowerby in Sowerby, 1833) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001903 |
| 和名 種 | チカゲイモ |
| 学名 種 | Hermes tenuistriatus (Sowerby, 1857) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001904 |
| 和名 種 | ドングリイモ |
| 学名 種 | Leporiconus glans (Hwass, 1792) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | 高雄 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001905 |
| 和名 種 | フデイモ |
| 学名 種 | Leporiconus mitratus (Hwass, 1792) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001906 |
| 和名 種 | キジビキイモ |
| 学名 種 | Asprella sulcata (Hwass, 1792) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001907 |
| 和名 種 | キナノイモ |
| 学名 種 | Asprella bocki (Sowerby, 1881) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001908 |
| 和名 種 | ジュズカケキジビキイモ |
| 学名 種 | Asprella pseudosulcata (Nomura, 1935) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | 高雄 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001909 |
| 和名 種 | ヌノメイモ |
| 学名 種 | Asprella samiae (da Motta, 1982) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001910 |
| 和名 種 | ナガイモガイ |
| 学名 種 | Asprella australis (Holten, 1803) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 和歌山県 |
| 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|