|
|
| 資料番号 | 3Le016067 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1987.07.28 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016068 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1988.08.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016069 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1985.07.15 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016070 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.29 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016071 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1993.07.14 |
| 個体数 | 4♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016072 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1985.07.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016073 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1990.07.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016074 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.08.27 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016075 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.08.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016076 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1985.07.08 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016077 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.07.12 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016078 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986.06.27 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016079 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1975.07.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016080 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.06.30 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016081 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1983.08.03 |
| 個体数 | 4♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016082 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1991.08.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016083 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1989.08.05 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016084 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2003.07,29 |
| 個体数 | 7♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016085 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2003.08.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016086 |
| 和名 種 | イラガ |
| 学名 種 | Monema flavescens Walker, 1855 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016087 |
| 和名 種 | イラガ |
| 学名 種 | Monema flavescens Walker, 1855 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016088 |
| 和名 種 | イラガ |
| 学名 種 | Monema flavescens Walker, 1855 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1983.08.03 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016089 |
| 和名 種 | イラガ |
| 学名 種 | Monema flavescens Walker, 1855 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.29 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016090 |
| 和名 種 | イラガ |
| 学名 種 | Monema flavescens Walker, 1855 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2003.07,29 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016091 |
| 和名 種 | テングイラガ |
| 学名 種 | Microleon longipalpis Butler, 1885 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.124 |
| 個体数 | 1♂ |
|