|
|
| 資料番号 | 3Le016142 |
| 和名 種 | クロシタアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa hilarula (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.29 |
| 個体数 | 6♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016143 |
| 和名 種 | クロシタアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa hilarula (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.10 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016144 |
| 和名 種 | クロシタアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa hilarula (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.07.02 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016145 |
| 和名 種 | クロシタアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa hilarula (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1993.07.24 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016146 |
| 和名 種 | クロシタアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa hilarula (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 |
| 採集年月日 | 1989.06.24 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016147 |
| 和名 種 | ヒロヘリアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa lepida lepida (Cramer, 1777) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 静岡県 |
| 採集地 市町村 | 湖西市 |
| 採集年月日 | 1996.08.31 |
| 個体数 | 6♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016148 |
| 和名 種 | アオイラガ |
| 学名 種 | Parasa consocia Walker, 1863 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.30 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016149 |
| 和名 種 | アオイラガ |
| 学名 種 | Parasa consocia Walker, 1863 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1983.08.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016150 |
| 和名 種 | アオイラガ |
| 学名 種 | Parasa consocia Walker, 1863 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.29 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016151 |
| 和名 種 | アオイラガ |
| 学名 種 | Parasa consocia Walker, 1863 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1989.08.05 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016152 |
| 和名 種 | ウストビイラガ |
| 学名 種 | Ceratonema sericeum (Butler, 1881) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016153 |
| 和名 種 | ウストビイラガ |
| 学名 種 | Ceratonema sericeum (Butler, 1881) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.08.03 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016154 |
| 和名 種 | ウストビイラガ |
| 学名 種 | Ceratonema sericeum (Butler, 1881) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.07.03 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016155 |
| 和名 種 | タイワンイラガ |
| 学名 種 | Phlossa cojuncta (Walker, 1855) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016156 |
| 和名 種 | タイワンイラガ |
| 学名 種 | Phlossa cojuncta (Walker, 1855) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.10 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016157 |
| 和名 種 | ヒロズイラガ |
| 学名 種 | Naryciodes posticalis Matsumura, 1931 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.07 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016158 |
| 和名 種 | ヒロズイラガ |
| 学名 種 | Naryciodes posticalis Matsumura, 1931 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.27 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016159 |
| 和名 種 | ナシイラガ |
| 学名 種 | Narosoideus flavidorsalis (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1983.06.28 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016160 |
| 和名 種 | テングイラガ |
| 学名 種 | Microleon longipalpis Butler, 1885 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1983.06.28 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016161 |
| 和名 種 | テングイラガ |
| 学名 種 | Microleon longipalpis Butler, 1885 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1993.07.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016162 |
| 和名 種 | クロシタアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa hilarula (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2003.07,29 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016163 |
| 和名 種 | アオイラガ |
| 学名 種 | Parasa consocia Walker, 1863 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.27 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016164 |
| 和名 種 | ヒロズイラガ |
| 学名 種 | Naryciodes posticalis Matsumura, 1931 |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1993.07.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016165 |
| 和名 種 | クロシタアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa hilarula (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.27 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le016166 |
| 和名 種 | クロシタアオイラガ |
| 学名 種 | Parasa hilarula (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | イラガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.07.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|