動物検索結果

検索結果 40929 件のうち、40376 件目から 40400 件目を表示しています。

資料番号3Le016590
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1980.08.02
個体数1♀
資料番号3Le016591
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村西置賜郡飯豊町
採集年月日1995.07.06
個体数1♂
資料番号3Le016592
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村西置賜郡飯豊町
採集年月日1993.08.09
個体数1♂
資料番号3Le016593
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村西置賜郡飯豊町
採集年月日1998.08.26
個体数1♂
資料番号3Le016594
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村西置賜郡小国町
採集年月日1992.09.07
個体数2♂2♀
資料番号3Le016595
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2000.08.29
個体数1♀
資料番号3Le016596
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2000.08.28
個体数1♀
資料番号3Le016597
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村飽海郡遊佐町
採集年月日1994.07.30
個体数1♀
資料番号3Le016598
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1983.07.01
個体数1♂2♀
資料番号3Le016599
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1991.07.18
個体数1♀
資料番号3Le016600
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等北海道
採集地 市町村常呂郡佐呂間町
採集年月日1984.08.09
個体数1♀
資料番号3Le016601
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等北海道
採集地 市町村常呂郡佐呂間町
採集年月日1989.08.13
個体数1♀
資料番号3Le016602
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等北海道
採集地 市町村天塩郡豊富町
採集年月日1990.08.12
個体数1♀
資料番号3Le016603
和名 種ヨツボシホソバ
学名 種Lithosia quadra (Linnaeus, 1758)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等北海道
採集地 市町村網走郡津別町
採集年月日1995.08.28
個体数1♀
資料番号3Le016604
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1988.07.12
個体数2♂
資料番号3Le016605
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1984.07.14
個体数1♀
資料番号3Le016606
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1988.07.09
個体数1♀
資料番号3Le016607
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1989.07.14
個体数1♂1♀
資料番号3Le016608
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1984.07.11
個体数4♂
資料番号3Le016609
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1975.07.19
個体数1♀
資料番号3Le016610
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1984.07.07
個体数1♂
資料番号3Le016611
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村東村山郡山辺町
採集年月日1988.07.04
個体数1♂3♀
資料番号3Le016612
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村東村山郡中山町
採集年月日1986.06.28
個体数1♂
資料番号3Le016613
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村西村山郡西川町
採集年月日1988.07.23
個体数2♂
資料番号3Le016614
和名 種クビワウスグロホソバ
学名 種Macrobrochis staudingeri (Alpheraky, 1897)
和名 科ヒトリガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村西村山郡西川町
採集年月日1985.07.15
個体数1♀
第6次公開校正用