|
|
| 資料番号 | 3Ga001961 |
| 和名 種 | カスリコンゴウトクサ |
| 学名 種 | Decorihastula kilburni (Burch, 1965) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | 肝属郡南大隅町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001962 |
| 和名 種 | シロフタスジキリ |
| 学名 種 | Decorihastula columellaris (Hinds, 1844) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1978.12.27 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001963 |
| 和名 種 | シュマダラギリ |
| 学名 種 | Decorihastula nebulosa (Sowerby, 1825) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | 幡多郡大月町 |
| 採集年月日 | 1965.07.27 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001964 |
| 和名 種 | ムシロタケ |
| 学名 種 | Decorihastula affinis (Gray, 1834) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001965 |
| 和名 種 | ベニタケ |
| 学名 種 | Subula dimidiata (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001966 |
| 和名 種 | ウシノツノガイ |
| 学名 種 | Subula muscaria (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001967 |
| 和名 種 | オボロフタケ |
| 学名 種 | Subula argus (Hinds, 1844) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001968 |
| 和名 種 | リュウキュウタケ |
| 学名 種 | Oxymeris maculatus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001969 |
| 和名 種 | カエンタケ |
| 学名 種 | Oxymeris chloratus (Lamarck, 1822) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001970 |
| 和名 種 | ゾウゲタケ |
| 学名 種 | Oxymeris felina (Dillwyn, 1817) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001971 |
| 和名 種 | キバタケ |
| 学名 種 | Oxymeris crenulatus (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001972 |
| 和名 種 | タケノコガイ |
| 学名 種 | Terebra subulata (Linnaeus, 1767) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001973 |
| 和名 種 | シロフタケ |
| 学名 種 | Terebra guttata (Röding, 1798) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001974 |
| 和名 種 | フトギリ |
| 学名 種 | Myurella pretiosa (Reeve, 1842) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 愛知県 |
| 採集地 市町村 | 西尾市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001975 |
| 和名 種 | フジタギリ |
| 学名 種 | Myurella fujitai (Okutani & Habe, 1952) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 2005.04.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001976 |
| 和名 種 | カミングギリ |
| 学名 種 | Myurella cumingii (Deshayes, 1857) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 和歌山県 |
| 採集地 市町村 | 東牟婁郡串本町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001977 |
| 和名 種 | マキザサ |
| 学名 種 | Dimidacus babylonia (Lamarck, 1822) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | 宿毛市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001978 |
| 和名 種 | コニクタケ |
| 学名 種 | Dimidacus amanda (Hinds, 1844) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | 肝属郡南大隅町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001979 |
| 和名 種 | ヒメヌノメギリ |
| 学名 種 | Clathroterebra fortunei (Deshayes, 1857) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 愛知県 |
| 採集地 市町村 | 西尾市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001980 |
| 和名 種 | キリガイ |
| 学名 種 | Triplostephanus triseriata (Gray, 1834) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001981 |
| 和名 種 | ヒメフトギリ |
| 学名 種 | Triplostephanus lima (Deshayes, 1857) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 和歌山県 |
| 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001982 |
| 和名 種 | サビヒメフトギリ |
| 学名 種 | Triplostephanus lima (Deshayes, 1857) (var) |
| 和名 科 | タケノコガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | 宿毛市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001983 |
| 和名 種 | ホッキョクイトカケ |
| 学名 種 | Acirsa (Acirsa) costulata Mighels & Adams, 1842 |
| 和名 科 | イトカケガイ科 |
| 和名 目 | 翼舌目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1982.08.07 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001984 |
| 和名 種 | チリメンニナ |
| 学名 種 | Cirsotrema (Cirsotrema) varicosum (Lamarck, 1822) |
| 和名 科 | イトカケガイ科 |
| 和名 目 | 翼舌目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga001985 |
| 和名 種 | カセンイトカケ |
| 学名 種 | Elegantiscala edgari (Boury, 1913) |
| 和名 科 | イトカケガイ科 |
| 和名 目 | 翼舌目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|