|
|
| 資料番号 | 3In003524 |
| 和名 種 | マルムネジョウカイ |
| 学名 種 | Prothemus ciusianus (Kiesenwetter) |
| 和名 科 | ジョウカイボン科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1973.06.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003525 |
| 和名 種 | ゲンジボタル |
| 学名 種 | Luciola cruciata Motschulsky |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003526 |
| 和名 種 | クロマドボタル |
| 学名 種 | Lychnuris fumosa (Gorham) |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1962.07.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003527 |
| 和名 種 | クロマドボタル |
| 学名 種 | Lychnuris fumosa (Gorham) |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.07.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003528 |
| 和名 種 | クロマドボタル |
| 学名 種 | Lychnuris fumosa (Gorham) |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.06.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003529 |
| 和名 種 | クロマドボタル |
| 学名 種 | Lychnuris fumosa (Gorham) |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.07.07 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003530 |
| 和名 種 | オオオバボタル |
| 学名 種 | Lucidina accensa Gorham |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1962.07.18 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003531 |
| 和名 種 | オオオバボタル |
| 学名 種 | Lucidina accensa Gorham |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1968.07.29 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003532 |
| 和名 種 | オオオバボタル |
| 学名 種 | Lucidina accensa Gorham |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) |
| 採集年月日 | 1973.07.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003533 |
| 和名 種 | オバボタル |
| 学名 種 | Lucidina biplagiata (Motschulsky) |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1962.07.18 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003534 |
| 和名 種 | オバボタル |
| 学名 種 | Lucidina biplagiata (Motschulsky) |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1968.08.02 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003535 |
| 和名 種 | オバボタル |
| 学名 種 | Lucidina biplagiata (Motschulsky) |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003536 |
| 和名 種 | オバボタル |
| 学名 種 | Lucidina biplagiata (Motschulsky) |
| 和名 科 | ホタル科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.14 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003537 |
| 和名 種 | アカオビカツオブシムシ |
| 学名 種 | Dermestes vorax Motschulsky |
| 和名 科 | カツオブシムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1964.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003538 |
| 和名 種 | トビカツオブシムシ |
| 学名 種 | Dermestes ater Degeer |
| 和名 科 | カツオブシムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974.09.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003539 |
| 和名 種 | トビカツオブシムシ |
| 学名 種 | Dermestes ater Degeer |
| 和名 科 | カツオブシムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1983.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003540 |
| 和名 種 | ヒメマルカツオブシムシ |
| 学名 種 | Anthrenus verbasci (Linnaeus) |
| 和名 科 | カツオブシムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 新発田市 |
| 採集年月日 | 1968.06.27 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003541 |
| 和名 種 | ヒメマルカツオブシムシ |
| 学名 種 | Anthrenus verbasci (Linnaeus) |
| 和名 科 | カツオブシムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003542 |
| 和名 種 | ヒラタキクイムシ |
| 学名 種 | Lyctus brunneus (Stephens) |
| 和名 科 | ヒラタキクイムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1972.09.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003543 |
| 和名 種 | オオコクヌスト |
| 学名 種 | Trogossita japonica Reitter |
| 和名 科 | コクヌスト科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003544 |
| 和名 種 | クロアオケシジョウカイモドキ |
| 学名 種 | Dasytes japonicus Kiesenwetter |
| 和名 科 | ジョウカイモドキ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 新発田市 |
| 採集年月日 | 1968.06.27 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003545 |
| 和名 種 | クロアオケシジョウカイモドキ |
| 学名 種 | Dasytes japonicus Kiesenwetter |
| 和名 科 | ジョウカイモドキ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | 耶麻郡北塩原村 |
| 採集年月日 | 1965.05.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003546 |
| 和名 種 | クロアオケシジョウカイモドキ |
| 学名 種 | Dasytes japonicus Kiesenwetter |
| 和名 科 | ジョウカイモドキ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | 耶麻郡北塩原村 |
| 採集年月日 | 1965.06.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003547 |
| 和名 種 | クロアオケシジョウカイモドキ |
| 学名 種 | Dasytes japonicus Kiesenwetter |
| 和名 科 | ジョウカイモドキ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1968.05.27 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003548 |
| 和名 種 | クロアオケシジョウカイモドキ |
| 学名 種 | Dasytes japonicus Kiesenwetter |
| 和名 科 | ジョウカイモドキ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 新発田市 |
| 採集年月日 | 1968.06.28 |
| 個体数 | 4 |
|