|
|
| 資料番号 | 3In003926 |
| 和名 種 | ルイスクビナガハムシ |
| 学名 種 | Lilioceris lewisi (Jacoby) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1987.07.14 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003927 |
| 和名 種 | キイロクビナガハムシ |
| 学名 種 | Lilioceris rugata (Baly) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | 耶麻郡北塩原村 |
| 採集年月日 | 1965.06.20 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003928 |
| 和名 種 | キイロクビナガハムシ |
| 学名 種 | Lilioceris rugata (Baly) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1966.06.05 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003929 |
| 和名 種 | キイロクビナガハムシ |
| 学名 種 | Lilioceris rugata (Baly) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1969.05.23 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003930 |
| 和名 種 | キイロクビナガハムシ |
| 学名 種 | Lilioceris rugata (Baly) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1971.06.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003931 |
| 和名 種 | アカクビナガハムシ |
| 学名 種 | Lilioceris subpolita (Motschulsky) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1975.06.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003932 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | 耶麻郡北塩原村 |
| 採集年月日 | 1965.06.20 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003933 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1965.06.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003934 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 新発田市 |
| 採集年月日 | 1968.06.27 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003935 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1968.07.29 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003936 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968.08.01 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003937 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県、新潟県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968.08.01 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003938 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1972.05.18 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003939 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1974.04.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003940 |
| 和名 種 | ルリクビホソハムシ |
| 学名 種 | Lema cirsicola Chûjô |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.05.30 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003941 |
| 和名 種 | アカクビボソハムシ |
| 学名 種 | Lema diversa Baly |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1969.08.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003942 |
| 和名 種 | ヤマイモハムシ |
| 学名 種 | Lema honorata Baly |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡平田町) |
| 採集年月日 | 1970.07.08 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003943 |
| 和名 種 | ヤマイモハムシ |
| 学名 種 | Lema honorata Baly |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970.07.09 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003944 |
| 和名 種 | イネクビホソハムシ |
| 学名 種 | Oulema oryzae (Kuwayama) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡松山町) |
| 採集年月日 | 1969.05.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003945 |
| 和名 種 | イネクビホソハムシ |
| 学名 種 | Oulema oryzae (Kuwayama) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東田川郡三川町 |
| 採集年月日 | 1971.07.09 |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003946 |
| 和名 種 | ヨツボシナガツツハムシ |
| 学名 種 | Clytra arida Weise |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 長岡久人コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970.06.26 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003947 |
| 和名 種 | ヨツボシナガツツハムシ |
| 学名 種 | Clytra arida Weise |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1970.07.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003948 |
| 和名 種 | ヨツボシナガツツハムシ |
| 学名 種 | Clytra arida Weise |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.10 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003949 |
| 和名 種 | キボシルリハムシ |
| 学名 種 | Smaragdina aurita (Linnaeus) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡八幡町) |
| 採集年月日 | 1970.05.28 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In003950 |
| 和名 種 | キボシルリハムシ |
| 学名 種 | Smaragdina aurita (Linnaeus) |
| 和名 科 | ハムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡平田町) |
| 採集年月日 | 1974.06.29 |
| 個体数 | 1 |
|