|
|
| 資料番号 | 3Le000534 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1962.05.06 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000535 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1962.07.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000536 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1966.07.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000537 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000538 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1968.04.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000539 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968.04.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000540 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1968.05.10 |
| 個体数 | 3♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000541 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.05.18 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000542 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000543 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡松山町) |
| 採集年月日 | 1968.09.13 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000544 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.04.23 |
| 個体数 | 4♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000545 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.04.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000546 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡鮭川村 |
| 採集年月日 | 1969.05.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000547 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡戸沢村 |
| 採集年月日 | 1969.05.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000548 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969.07.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000549 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1970.04.21 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000550 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970.04.26 |
| 個体数 | 5♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000551 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡松山町) |
| 採集年月日 | 1970.04.28 |
| 個体数 | 4♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000552 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡八幡町) |
| 採集年月日 | 1970.06.24 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000553 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.06.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000554 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000555 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970.08.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000556 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡朝日町 |
| 採集年月日 | 1971.09.06 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000557 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1973.04.21 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000558 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.07.25 |
| 個体数 | 1♂ |
|