|
|
| 資料番号 | 3Le000834 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1964.08.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000835 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1954.08.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000836 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1955.08.15 |
| 個体数 | 2♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000837 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.08.13 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000838 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000839 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000840 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000841 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968.08.08 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000842 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969.08.17 |
| 個体数 | 15♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000843 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969.08.27 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000844 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1977.08.12 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000845 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1948.07.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000846 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1950.08.16 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000847 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951.08.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000848 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.08.17 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000849 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1963.08.17 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000850 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.20 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000851 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968.08.20 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000852 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969.08.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000853 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969.08.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000854 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 20♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000855 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970.08.25 |
| 個体数 | 19♂17♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000856 |
| 和名 種 | ベニヒカゲ |
| 学名 種 | Erevia neriene niphonica (Böber, 1809) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 利根郡みなかみ町 |
| 採集年月日 | 1975.08.-- |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000857 |
| 和名 種 | ジャノメチョウ |
| 学名 種 | Minois dryas bipunctata (Motschulsky, 1860) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1967.07.-- |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000858 |
| 和名 種 | ジャノメチョウ |
| 学名 種 | Minois dryas bipunctata (Motschulsky, 1860) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1967.08.-- |
| 個体数 | 4♂ |
|