|
|
| 資料番号 | 3Le001184 |
| 和名 種 | スグリシロエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas grossulariata (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1969.09.18 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001185 |
| 和名 種 | ナカジロナミシャク |
| 学名 種 | Melanthia procellata inquinata (Butler, 1878) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1972.06.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001186 |
| 和名 種 | スグリシロエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas grossulariata (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1972.06.27 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001187 |
| 和名 種 | スギタニシロエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas flavisinuata Warren, 1894 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1975.09.01 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001188 |
| 和名 種 | キタマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas sylvata microtate Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1978.06.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001189 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1960.06.18 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001190 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.05.11 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001191 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.06.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001192 |
| 和名 種 | ヒトスジマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas latifasciata Warren, 1894 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1966.06.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001193 |
| 和名 種 | ヒトスジマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas latifasciata Warren, 1894 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.08.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001194 |
| 和名 種 | ヒトスジマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas latifasciata Warren, 1894 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.06.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001195 |
| 和名 種 | ユウマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas miranda miranda Butler, 1878 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1968.05.25 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001196 |
| 和名 種 | ユウマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas miranda miranda Butler, 1878 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1975.09.12 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001197 |
| 和名 種 | シロオビヒメエダシャク |
| 学名 種 | Lomaspilis marginata (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1986.07.26 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001198 |
| 和名 種 | シロスジヒメエダシャク |
| 学名 種 | Ligdia japonaria Leech, 1897 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1986.06.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001199 |
| 和名 種 | クロズウスキエダシャク |
| 学名 種 | Lomographa simplicior (Butler, 1881) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1980.09.07 |
| 個体数 | 3♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001200 |
| 和名 種 | クロズウスキエダシャク |
| 学名 種 | Lomographa simplicior (Butler, 1881) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.09.26 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001201 |
| 和名 種 | クロズウスキエダシャク |
| 学名 種 | Lomographa simplicior (Butler, 1881) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1987.09.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001202 |
| 和名 種 | バラシロエダシャク |
| 学名 種 | Lomographa temerata (Denis & Schiffermüller, 1775) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.06.07 |
| 個体数 | 4♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001203 |
| 和名 種 | クロミスジシロエダシャク |
| 学名 種 | Myrteta angelica Butler, 1881 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969.09.20 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001204 |
| 和名 種 | キスジシロエダシャク |
| 学名 種 | Orthocabera sericea sericea Butler, 1879 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1966.06.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001205 |
| 和名 種 | ミスジシロエダシャク |
| 学名 種 | Taeniophora unio (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1965.08.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001206 |
| 和名 種 | ミスジシロエダシャク |
| 学名 種 | Taeniophora unio (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1974.06.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001207 |
| 和名 種 | ミスジシロエダシャク |
| 学名 種 | Taeniophora unio (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.08.31 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001208 |
| 和名 種 | ミスジシロエダシャク |
| 学名 種 | Taeniophora unio (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.07.07 |
| 個体数 | 2♀ |
|