|
|
| 資料番号 | 3Le001434 |
| 和名 種 | オオクワゴモドキ |
| 学名 種 | Oberthueria falcigera (Butler, 1878) |
| 和名 科 | カイコガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1978.06.15 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001435 |
| 和名 種 | オオクワゴモドキ |
| 学名 種 | Oberthueria falcigera (Butler, 1878) |
| 和名 科 | カイコガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.06.28 |
| 個体数 | 4♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001436 |
| 和名 種 | イボタガ |
| 学名 種 | Brahmaea japonica Butler, 1873 |
| 和名 科 | イボタガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1966.06.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001437 |
| 和名 種 | イボタガ |
| 学名 種 | Brahmaea japonica Butler, 1873 |
| 和名 科 | イボタガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1968.08.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001438 |
| 和名 種 | イボタガ |
| 学名 種 | Brahmaea japonica Butler, 1873 |
| 和名 科 | イボタガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1978.10.28 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001439 |
| 和名 種 | シンジュサン |
| 学名 種 | Samia cynthia pryeri (Drury, 1878) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001440 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.09.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001441 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969.09.12 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001442 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 新発田市 |
| 採集年月日 | 1970.08.29 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001443 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001444 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.09.02 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001445 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.08.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001446 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.08.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001447 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.08.31 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001448 |
| 和名 種 | ヤママユ |
| 学名 種 | Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1978.10.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001449 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.09.13 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001450 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1962.10.01 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001451 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1964.07.-- |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001452 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1964.10.01 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001453 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1967.09.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001454 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) |
| 採集年月日 | 1968.10.01 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001455 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡金山町 |
| 採集年月日 | 1974.10.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001456 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1976.09.09 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001457 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1976.09.09 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001458 |
| 和名 種 | クスサン |
| 学名 種 | Saturnia japonica (Moore, 1872) |
| 和名 科 | ヤママユガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.09.15 |
| 個体数 | 3♂8♀ |
|