|
|
| 資料番号 | 3Le001509 |
| 和名 種 | モモスズメ |
| 学名 種 | Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.08.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001510 |
| 和名 種 | モモスズメ |
| 学名 種 | Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970.06.25 |
| 個体数 | 1♀1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001511 |
| 和名 種 | モモスズメ |
| 学名 種 | Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1970.07.01 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001512 |
| 和名 種 | モモスズメ |
| 学名 種 | Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001513 |
| 和名 種 | モモスズメ |
| 学名 種 | Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001514 |
| 和名 種 | モモスズメ |
| 学名 種 | Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001515 |
| 和名 種 | ヒメクチバスズメ |
| 学名 種 | Marumba jankowskii (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1973.06.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001516 |
| 和名 種 | ヒメクチバスズメ |
| 学名 種 | Marumba jankowskii (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1978.08.11 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001517 |
| 和名 種 | クチバスズメ |
| 学名 種 | Marumba sperchius (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1961.07.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001518 |
| 和名 種 | クチバスズメ |
| 学名 種 | Marumba sperchius (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001519 |
| 和名 種 | クチバスズメ |
| 学名 種 | Marumba sperchius (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001520 |
| 和名 種 | ギンボシスズメ |
| 学名 種 | Parum colligata (Walker, 1856) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001521 |
| 和名 種 | ヒサゴスズメ |
| 学名 種 | Mimas christophi (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001522 |
| 和名 種 | ウンモンスズメ |
| 学名 種 | Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.05.12 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001523 |
| 和名 種 | ウンモンスズメ |
| 学名 種 | Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.05.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001524 |
| 和名 種 | ウンモンスズメ |
| 学名 種 | Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.06.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001525 |
| 和名 種 | ウンモンスズメ |
| 学名 種 | Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.06.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001526 |
| 和名 種 | ウンモンスズメ |
| 学名 種 | Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.08.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001527 |
| 和名 種 | ウンモンスズメ |
| 学名 種 | Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.14 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001528 |
| 和名 種 | ウンモンスズメ |
| 学名 種 | Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.06.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001529 |
| 和名 種 | ウチスズメ |
| 学名 種 | Smerinthus planus Walker, 1856 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1962.07.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001530 |
| 和名 種 | ウチスズメ |
| 学名 種 | Smerinthus planus Walker, 1856 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | 耶麻郡北塩原村 |
| 採集年月日 | 1965.06.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001531 |
| 和名 種 | ウチスズメ |
| 学名 種 | Smerinthus planus Walker, 1856 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.06.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001532 |
| 和名 種 | ウチスズメ |
| 学名 種 | Smerinthus planus Walker, 1856 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001533 |
| 和名 種 | ウチスズメ |
| 学名 種 | Smerinthus planus Walker, 1856 |
| 和名 科 | スズメガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|