|
|
| 資料番号 | 3In002137 |
| 和名 種 | チョウセンカマキリ |
| 学名 種 | Tenodera angustipennis Saussure |
| 和名 科 | カマキリ科 |
| 和名 目 | カマキリ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1969.11.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002138 |
| 和名 種 | オオカマキリ |
| 学名 種 | Tenodera aridifolia (Stoll) |
| 和名 科 | カマキリ科 |
| 和名 目 | カマキリ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市、飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1968.09.01 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002139 |
| 和名 種 | オオカマキリ |
| 学名 種 | Tenodera aridifolia (Stoll) |
| 和名 科 | カマキリ科 |
| 和名 目 | カマキリ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.09.24 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002140 |
| 和名 種 | オオカマキリ |
| 学名 種 | Tenodera aridifolia (Stoll) |
| 和名 科 | カマキリ科 |
| 和名 目 | カマキリ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.09.-- |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002141 |
| 和名 種 | オオカマキリ |
| 学名 種 | Tenodera aridifolia (Stoll) |
| 和名 科 | カマキリ科 |
| 和名 目 | カマキリ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.10.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002142 |
| 和名 種 | オオカマキリ |
| 学名 種 | Tenodera aridifolia (Stoll) |
| 和名 科 | カマキリ科 |
| 和名 目 | カマキリ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.10.20 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001815 |
| 和名 種 | ハネナシコロギス |
| 学名 種 | Nippancistroger testaceus (Matsumura & Shiraki) |
| 和名 科 | コロギス科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1967.08.23 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001816 |
| 和名 種 | コロギス |
| 学名 種 | Prosopogryllacris japonica (Matsumura & Shiraki) |
| 和名 科 | コロギス科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.08.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001817 |
| 和名 種 | カマドウマ |
| 学名 種 | Diestrammena apicalis Brunner |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1993.08.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001818 |
| 和名 種 | マダラカマドウマ |
| 学名 種 | Diestrammena japonica Blatchley |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1968.08.24 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001819 |
| 和名 種 | マダラカマドウマ |
| 学名 種 | Diestrammena japonica Blatchley |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東置賜郡高畠町 |
| 採集年月日 | 1969.09.18 |
| 個体数 | 3♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001820 |
| 和名 種 | マダラカマドウマ |
| 学名 種 | Diestrammena japonica Blatchley |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970.10.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001821 |
| 和名 種 | クラズミウマ |
| 学名 種 | Tachycines asynamorus Adelung |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.12.10 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001822 |
| 和名 種 | クラズミウマ |
| 学名 種 | Tachycines asynamorus Adelung |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970.10.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001823 |
| 和名 種 | クラズミウマ |
| 学名 種 | Tachycines asynamorus Adelung |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970.11.20 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001824 |
| 和名 種 | コノシタウマ |
| 学名 種 | Tachycines elegantissima (Griffini) |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1961.08.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001825 |
| 和名 種 | コノシタウマ |
| 学名 種 | Tachycines elegantissima (Griffini) |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1961.08.08 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001826 |
| 和名 種 | コノシタウマ |
| 学名 種 | Tachycines elegantissima (Griffini) |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1965.10.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001827 |
| 和名 種 | コノシタウマ |
| 学名 種 | Tachycines elegantissima (Griffini) |
| 和名 科 | カマドウマ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡戸沢村 |
| 採集年月日 | 1968.09.07 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001828 |
| 和名 種 | ケラ |
| 学名 種 | Gryllotalpa fossor Scudder |
| 和名 科 | ケラ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 1968.11.14 |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001829 |
| 和名 種 | ケラ |
| 学名 種 | Gryllotalpa fossor Scudder |
| 和名 科 | ケラ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.09.29 |
| 個体数 | 2♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001830 |
| 和名 種 | ケラ |
| 学名 種 | Gryllotalpa fossor Scudder |
| 和名 科 | ケラ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1968.10.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001831 |
| 和名 種 | ケラ |
| 学名 種 | Gryllotalpa fossor Scudder |
| 和名 科 | ケラ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1968.11.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001832 |
| 和名 種 | ケラ |
| 学名 種 | Gryllotalpa fossor Scudder |
| 和名 科 | ケラ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1969.08.-- |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001833 |
| 和名 種 | オカメコオロギの1種 |
| 学名 種 | Loxoblemmus sp. |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1968.09.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|