|
|
| 資料番号 | 3In001859 |
| 和名 種 | マダラスズ |
| 学名 種 | Dianemobius nigrofasciatus (Matsumura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.09.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001860 |
| 和名 種 | ヤチスズ |
| 学名 種 | Pteronemobius ohmachii (Shiraki) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1966.10.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001861 |
| 和名 種 | ヤチスズ |
| 学名 種 | Pteronemobius ohmachii (Shiraki) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1968.09.09 |
| 個体数 | 2♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001862 |
| 和名 種 | ヤチスズ |
| 学名 種 | Pteronemobius ohmachii (Shiraki) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.10.03 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001863 |
| 和名 種 | ヤチスズ |
| 学名 種 | Pteronemobius ohmachii (Shiraki) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1990.08.30 |
| 個体数 | 5♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001864 |
| 和名 種 | ヤチスズ |
| 学名 種 | Pteronemobius ohmachii (Shiraki) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1990.08.31 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001865 |
| 和名 種 | エゾスズ |
| 学名 種 | Pteronemobius yezoensis (Shiraki) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1969.06.17 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001866 |
| 和名 種 | エゾスズ |
| 学名 種 | Pteronemobius yezoensis (Shiraki) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1977.06.28 |
| 個体数 | 2♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001867 |
| 和名 種 | エゾスズ |
| 学名 種 | Pteronemobius yezoensis (Shiraki) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1989.10.12 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001868 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1964.10.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001869 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001870 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) |
| 採集年月日 | 1968.09.02 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001871 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡戸沢村 |
| 採集年月日 | 1968.09.06 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001872 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1968.09.09 |
| 個体数 | 4♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001873 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1968.09.19 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001874 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.09.24 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001875 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) |
| 採集年月日 | 1968.10.02 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001876 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.10.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001877 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.10.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001878 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968.10.16 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001879 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1968.10.17 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001880 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡松山町) |
| 採集年月日 | 1969.09.08 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001881 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1969.09.16 |
| 個体数 | 3♂6♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001882 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1969.09.17 |
| 個体数 | 2♂5♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001883 |
| 和名 種 | エンマコオロギ |
| 学名 種 | Teleogryllus emma (Ohmachi & matsuura) |
| 和名 科 | コオロギ科 |
| 和名 目 | バッタ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969.09.21 |
| 個体数 | 2♂2♀ |
|