|
|
| 資料番号 | 3Av000784 |
| 和名 種 | シロハラミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Pterodroma hypoleuca (Salvin, 1888) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1927.04.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000785 |
| 和名 種 | シロハラミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Pterodroma hypoleuca (Salvin, 1888) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1927.04.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000786 |
| 和名 種 | シロハラミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Pterodroma hypoleuca (Salvin, 1888) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000787 |
| 和名 種 | シロハラミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Pterodroma hypoleuca (Salvin, 1888) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.07.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000788 |
| 和名 種 | アナドリ(卵) |
| 学名 種 | Bulweria bulwerii (Jardine & Selby, 1828) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929.--.-- |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000789 |
| 和名 種 | アナドリ(卵) |
| 学名 種 | Bulweria bulwerii (Jardine & Selby, 1828) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000790 |
| 和名 種 | アナドリ(卵) |
| 学名 種 | Bulweria bulwerii (Jardine & Selby, 1828) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000791 |
| 和名 種 | アナドリ(卵) |
| 学名 種 | Bulweria bulwerii (Jardine & Selby, 1828) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000792 |
| 和名 種 | アナドリ(卵) |
| 学名 種 | Bulweria bulwerii (Jardine & Selby, 1828) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1933.06.18 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000793 |
| 和名 種 | オオミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Calonectris leucomelas (Temminck, 1836) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 韓国 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1931.06.-- |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000794 |
| 和名 種 | オオミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Calonectris leucomelas (Temminck, 1836) |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 韓国 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1931.06.-- |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000795 |
| 和名 種 | オナガミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus pacificus cuneatus Salvin, 1888 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1925.06.21 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000796 |
| 和名 種 | オナガミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus pacificus cuneatus Salvin, 1888 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1925.06.23 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000797 |
| 和名 種 | オナガミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus pacificus cuneatus Salvin, 1888 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000798 |
| 和名 種 | オナガミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus pacificus cuneatus Salvin, 1888 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000799 |
| 和名 種 | オナガミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus pacificus cuneatus Salvin, 1888 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000800 |
| 和名 種 | オナガミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus pacificus cuneatus Salvin, 1888 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000801 |
| 和名 種 | オナガミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus pacificus cuneatus Salvin, 1888 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.06.-- |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000802 |
| 和名 種 | オナガミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus pacificus cuneatus Salvin, 1888 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1933.06.18 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000803 |
| 和名 種 | コミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus nativitatis Streets, 1877 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1927.06.21 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000804 |
| 和名 種 | コミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus nativitatis Streets, 1877 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1928.05.20 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000805 |
| 和名 種 | コミズナギドリ(卵) |
| 学名 種 | Puffinus nativitatis Streets, 1877 |
| 和名 科 | ミズナギドリ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1929.04.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000806 |
| 和名 種 | コシジロウミツバメ(卵) |
| 学名 種 | Oceanodroma leucorhoa leucorhoa (Vieillot, 1818) |
| 和名 科 | ウミツバメ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 根室市 |
| 採集年月日 | 1934.06.-- |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000807 |
| 和名 種 | コシジロウミツバメ(卵) |
| 学名 種 | Oceanodroma leucorhoa leucorhoa (Vieillot, 1818) |
| 和名 科 | ウミツバメ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 根室市 |
| 採集年月日 | 1935.06.17 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av000808 |
| 和名 種 | ヒメクロウミツバメ(卵) |
| 学名 種 | Oceanodroma monorhis (Swinhoe, 1867) |
| 和名 科 | ウミツバメ科 |
| 和名 目 | ミズナギドリ目 |
| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション |
| 採集地 国名 | 韓国 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1934.06.-- |
| 個体数 | 3 |
|