|
|
| 資料番号 | 3Le001956 |
| 和名 種 | エウリアナッサルリマダラ |
| 学名 種 | Euploea eurianassa (Hewitson) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.06 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001957 |
| 和名 種 | ステフェンシールリマダラ |
| 学名 種 | Euploea stephensii (Felder) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.03 |
| 個体数 | 4♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001958 |
| 和名 種 | ステフェンシールリマダラ |
| 学名 種 | Euploea stephensii (Felder) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.01 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001959 |
| 和名 種 | コレルリマダラ |
| 学名 種 | Euploea core godartii (Lucas) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | タイ |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1975.01.26 |
| 個体数 | 2♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001960 |
| 和名 種 | クルーギールリマダラ |
| 学名 種 | Euploea klugii erichsonii (C. & R. Felder) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | タイ |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1975.01.26 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001961 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Euploea sp. 1 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.03 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001962 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Euploea sp. 1 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001963 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Euploea sp. 2 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001964 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Euploea sp. 2 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.06 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001965 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Euploea sp. 3 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.01 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001966 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Euploea sp. 3 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.06 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001967 |
| 和名 種 | ヒョウマダラ |
| 学名 種 | Timelaea albescens formosana (Fruhstorfer) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001968 |
| 和名 種 | ヒポクルスキミスジ |
| 学名 種 | Symbrentia hippoclus dissoluta (Staudinger) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973.08.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001969 |
| 和名 種 | ヒメキミスジ |
| 学名 種 | Symbrentia hypselis scatinia (Fruhstorfer) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001970 |
| 和名 種 | キミスジ |
| 学名 種 | Symbrentia javanus formosanus (Fruhstorfer) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | 南投県 |
| 採集地 市町村 | 埔里 |
| 採集年月日 | 1958.07.-- |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001971 |
| 和名 種 | キミスジの1種 |
| 学名 種 | Symbrentia sp. |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | Papua New Guinea |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001972 |
| 和名 種 | キミスジの1種 |
| 学名 種 | Symbrentia sp. |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.06 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001973 |
| 和名 種 | ヒメアカタテハ |
| 学名 種 | Cynthia cardui (Linnaeus) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001974 |
| 和名 種 | キマダラタテハ |
| 学名 種 | Cupha erymanthis erymanthis (Drury) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973.08.09 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001975 |
| 和名 種 | ウラベニヒョウモン (ウラベニヒョウモンモドキ) |
| 学名 種 | Phalanta phalantha phalantha (Drury) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973.08.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001976 |
| 和名 種 | ウラベニヒョウモン |
| 学名 種 | Phalanta phalantha phalantha (Drury) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001977 |
| 和名 種 | ウラベニヒョウモン (ウラベニヒョウモンモドキ) |
| 学名 種 | Phalanta phalantha phalantha (Drury) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | タイ |
| 採集地 県等 | バンコク |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1975.01.26 |
| 個体数 | 2♂1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001978 |
| 和名 種 | アルキッペウラベニヒョウモン |
| 学名 種 | Phalanta alcippe alcippoides (Moore) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973.08.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001979 |
| 和名 種 | アルキッペウラベニヒョウモン |
| 学名 種 | Phalanta alcippe kinitis (Fruhstorfer) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | パプアニューギニア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.08.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le001980 |
| 和名 種 | ツマグロヒョウモン |
| 学名 種 | Argyreus hyperbius hyperbius (Linnaeus) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1♂ |
|