|
資料番号 | 7D058548 |
資料名 | 随筆集,走馬燈 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1978.10.10 |
編著者・製作者 | 巨勢貞昌 |
発行者 | 巨勢貞昌 |
|
|
資料番号 | 7D058549 |
資料名 | 雨蛙のたわごと |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1982.07.01 |
編著者・製作者 | 工藤泰正 |
発行者 | 工藤泰正 |
|
|
資料番号 | 7D058550 |
資料名 | 佐藤信一教授・略歴と研究業績 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1988.11.13 |
編著者・製作者 | 清水義弘 |
発行者 | 清水義弘 |
|
|
資料番号 | 7D058551 |
資料名 | 山のある町 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1986.12.05 |
編著者・製作者 | 蒲生直英 |
発行者 | 石笛の会 |
|
|
資料番号 | 7D058552 |
資料名 | 詩集,花瞼 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1985.01.25 |
編著者・製作者 | 佐藤正巳 |
発行者 | あうん社 |
|
|
資料番号 | 7D058553 |
資料名 | 折り折りの随想 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1975.10.20 |
編著者・製作者 | 木田清 |
発行者 | 木田元 |
|
|
資料番号 | 7D058554 |
資料名 | 続・折り折りの随想 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1980.08.20 |
編著者・製作者 | 木田清 |
発行者 | 木田元 |
|
|
資料番号 | 7D058555 |
資料名 | 続々・折り折りの随想 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1987.11.20 |
編著者・製作者 | 木田清 |
発行者 | 木田元 |
|
|
資料番号 | 7D058556 |
資料名 | 連鎖の山 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1953.07.10 |
編著者・製作者 | 蒲生直英 |
発行者 | 批評発行所 |
|
|
資料番号 | 7D058557 |
資料名 | 歌集,丘陵 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1979.05.26 |
編著者・製作者 | 佐藤辰五郎 |
発行者 | 山麓発行所 |
|
|
資料番号 | 7D058558 |
資料名 | ある教育者の遍歴 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1969.06.15 |
編著者・製作者 | 梅根先生の退官を記念し新出発を祝う会 |
発行者 | 誠文堂新光社 |
|
|
資料番号 | 7D058559 |
資料名 | 東京帝室博物館復興開館陳列目録 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1938.11.08 |
編著者・製作者 | 帝室博物館 |
発行者 | 帝室博物館 |
|
|
資料番号 | 7D058560 |
資料名 | 大淀日記 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1980.08.30 |
編著者・製作者 | 長野亘 |
発行者 | 共同出版 |
|
|
資料番号 | 7D058561 |
資料名 | 画楽荘日記 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1985.11.08 |
編著者・製作者 | 長野亘 |
発行者 | 共同出版 |
|
|
資料番号 | 7D058562 |
資料名 | 雪と生活 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1988.05.17 |
編著者・製作者 | 吉野正敏 |
発行者 | 大明堂 |
|
|
資料番号 | 7D058563 |
資料名 | 羽州長瀞一揆異聞 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1987.10.01 |
編著者・製作者 | 村山芉 |
発行者 | 東京出版センター |
|
|
資料番号 | 7D058564 |
資料名 | 雪国地理志 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1975.02.10 |
編著者・製作者 | 市川健夫 |
発行者 | 銀河書房 |
|
|
資料番号 | 7D058565 |
資料名 | 黒川能,農民の生活と芸術 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1971.09.20 |
編著者・製作者 | 真壁仁 |
発行者 | 日本放送出版協会 |
|
|
資料番号 | 7D058566 |
資料名 | 鼎談,地方の時代の山形県 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1981.05.01 |
編著者・製作者 | 板垣清一郎,斎藤仁,服部公一 |
発行者 | 東北出版企画 |
|
|
資料番号 | 7D058567 |
資料名 | タンポポは咲いた,看護婦夜勤制限闘争勝利の記録 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1969.04.05 |
編著者・製作者 | 山形県医療労働組合協議会,山形市立病院済生館従業員組合 |
発行者 | 労働旬報社 |
|
|
資料番号 | 7D058568 |
資料名 | 夢と過ぎし七十年,長い日記にかえて |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1992.11.03 |
編著者・製作者 | 寺内明 |
発行者 | 寺内明 |
|
|
資料番号 | 7D058569 |
資料名 | シンポジウム,東北文化と日本,もう一つの日本 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1984.10.25 |
編著者・製作者 | 梅原猛,高橋富雄 |
発行者 | 小学館 |
|
|
資料番号 | 7D058570 |
資料名 | あげるアテもないのに,ある高校でもしか教員物語 |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1992.07.05 |
編著者・製作者 | 大滝十二郎 |
発行者 | 「地下水」出版社 |
|
|
資料番号 | 7D058571 |
資料名 | 山野河海まんだら,東北から民俗誌を織る |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1999.04.01 |
編著者・製作者 | 赤坂憲雄 |
発行者 | 筑摩書房 |
|
|
資料番号 | 7D058572 |
資料名 | 文化の往還,比較文化の楽しみ |
教科書コレクション | |
発行年月日 | 1989.10.16 |
編著者・製作者 | 芳賀徹 |
発行者 | 福武書店 |
|