教育検索結果

検索結果 40628 件のうち、39176 件目から 39200 件目を表示しています。

資料番号7D058573
資料名歴史新書13,辺境,もう一つの日本史
教科書コレクション
発行年月日1985.08.10
編著者・製作者高橋富雄
発行者教育社
資料番号7D058574
資料名北の百姓記
教科書コレクション
発行年月日2005.05.08
編著者・製作者齋藤たきち
発行者東北出版企画
資料番号7D058575
資料名続北の百姓記
教科書コレクション
発行年月日2006.09.25
編著者・製作者齋藤たきち
発行者東北出版企画
資料番号7D058576
資料名値段の風俗誌,明治・大正・昭和
教科書コレクション
発行年月日1981.01.30
編著者・製作者週刊朝日
発行者朝日新聞社
資料番号7D058577
資料名続値段の風俗誌,明治・大正・昭和
教科書コレクション
発行年月日1981.10.30
編著者・製作者週刊朝日
発行者朝日新聞社
資料番号7D058578
資料名かつろく風土記
教科書コレクション
発行年月日1972.03.01
編著者・製作者笹喜四郎
発行者新庄市教育委員会
資料番号7D058579
資料名「都会っこ」
教科書コレクション
発行年月日1963.07.20
編著者・製作者菊池幸子
発行者東洋館出版社
資料番号7D058580
資料名かたくりの花第1集
教科書コレクション
発行年月日1953.07.31
編著者・製作者山形県教育委員会
発行者山形県教育委員会
資料番号7D058581
資料名畑八軒,部落と分校の歩み
教科書コレクション
発行年月日1976.10.15
編著者・製作者寒河江市立白岩小学校,寒河江市立白岩中学校
発行者寒河江市立白岩小学校寒河江市立白岩中学校
資料番号7D058582
資料名畑八軒,部落と分校の歩み
教科書コレクション
発行年月日1976.10.15
編著者・製作者寒河江市立白岩小学校,寒河江市立白岩中学校
発行者寒河江市立白岩小学校寒河江市立白岩中学校
資料番号7D058583
資料名子供の発見
教科書コレクション
発行年月日1955.08.25
編著者・製作者佐藤源治
発行者開隆堂出版
資料番号7D058584
資料名世界名画物語
教科書コレクション
発行年月日1942.02.10
編著者・製作者山田邦祐
発行者研究社
資料番号7D058585
資料名しんしん雪の降る夜は
教科書コレクション
発行年月日1984.08.27
編著者・製作者高橋喜平
発行者創童舎
資料番号7D058586
資料名紀元二千六百年記念,正倉院御物特別展観目録
教科書コレクション
発行年月日1940.11.05
編著者・製作者帝室博物館
発行者帝室博物館
資料番号7D058587
資料名私が農業をやめない理由
教科書コレクション
発行年月日1993.09.09
編著者・製作者佐藤藤三郎
発行者ダイヤモンド社
資料番号7D058588
資料名小さな学校の辞典
教科書コレクション
発行年月日1955.06.10
編著者・製作者久保田浩,中村嵩
発行者明治図書
資料番号7D058589
資料名風土と歴史2,東北の風土と歴史
教科書コレクション
発行年月日1976.11.20
編著者・製作者高橋富雄
発行者山川出版社
資料番号7D058590
資料名続かつろく風土記
教科書コレクション
発行年月日1984.03.30
編著者・製作者笹喜四郎
発行者新庄市教育委員会
資料番号7D058591
資料名蔵王だより2,学校に行けない・働けない青少年のための「蔵王いこいの里」実践記録
教科書コレクション
発行年月日2001.07.25
編著者・製作者蔵王いこいの里
発行者光陽出版社
資料番号7D058592
資料名歌集,旅風
教科書コレクション
発行年月日1979.09.15
編著者・製作者井上重蔵
発行者旅風荘
資料番号7D058593
資料名歌集,誠実
教科書コレクション
発行年月日1959.11.20
編著者・製作者原知一
発行者赤光発行所
資料番号7D058594
資料名鋏をもらった校長
教科書コレクション
発行年月日1960.03.01
編著者・製作者佐藤源治
発行者誌趣会
資料番号7D058595
資料名佐藤錦(さくらんぼ)のふるさと東根
教科書コレクション
発行年月日1997.06.10
編著者・製作者村山ひで
発行者駒草出版
資料番号7D058596
資料名蔵王だより1,学校に行けない・働けない青少年のための「蔵王いこいの里」実践記録
教科書コレクション
発行年月日1995.09.01
編著者・製作者蔵王いこいの里
発行者光陽出版社
資料番号7D058597
資料名新庄藩戊辰戦史
教科書コレクション
発行年月日1923.11.01
編著者・製作者常葉金太郎
発行者新庄市教育委員会
第6次公開校正用