|
|
| 資料番号 | 1Af000170 |
| 和名 | カルカロドン・メガロドン(ネズミザメ科) |
| 学名 種 | megalodon Agassiz |
| 和名 科 | ネズミザメ科 |
| 学名 科 | Lamnidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鮭川村 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000171 |
| 和名 | カルカロドン・メガロドン(ネズミザメ科) |
| 学名 種 | megalodon Agassiz |
| 和名 科 | ネズミザメ科 |
| 学名 科 | Lamnidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鮭川村 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007694 |
| 和名 | カワゲラ目 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新生代 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006699 |
| 和名 | ガンゼキの一種(アツキガイ科) |
| 学名 種 | sp. (cf. tiganouranus Nomura) |
| 和名 科 | アッキガイ科 |
| 学名 科 | Muricidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2008/09/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006113 |
| 和名 | カンセリナ・ニッポニカ(フズリナ類) |
| 学名 種 | nipponica Ozawa |
| 和名 科 | ネオシュワゲリナ科 |
| 学名 科 | Neoschwagerinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ペルム紀 |
| 採集地 県等 | 岐阜県 |
| 採集地 市町村等 | 大垣市 |
| 採集年月日 | 1972/07/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005074 |
| 和名 | カンノカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | (Kaneharaia) kannnoi Masuda |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005075 |
| 和名 | カンノカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | (Kaneharaia) kannnoi Masuda |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005076 |
| 和名 | カンノカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | (Kaneharaia) kannnoi Masuda |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005077 |
| 和名 | カンノカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | (Kaneharaia) kannnoi Masuda |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006410 |
| 和名 | カンノカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | cf. kannoi Masuda |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 金山町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005950 |
| 和名 | カンノカガミガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | cf. kannoi Masuda |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1971/08/01 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005878 |
| 和名 | カ科 |
| 学名 種 | cf. Culicidae |
| 和名 科 | カ科 |
| 学名 科 | Culex |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1989/05/05 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000032 |
| 和名 | キイキリガイダマシ(キリガイダマシ科) |
| 学名 種 | kiiensis (Yokoyama) |
| 和名 科 | キリガイダマシ科 |
| 学名 科 | Turritellidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 岡山県 |
| 採集地 市町村等 | 奈義町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | 中新世前期。巻貝 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Cn000011 |
| 和名 | キクメイシモドキ(キクメイシ科) |
| 学名 種 | crispata (Lamarck) |
| 和名 科 | キクメイシ科 |
| 学名 科 | Faviidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物現生 - 刺胞動物 |
| 地質時代 | |
| 採集地 県等 | 不明 |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006322 |
| 和名 | キクロチィリスの一種(腕足類) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀 |
| 採集地 県等 | フランス |
| 採集地 市町村等 | ノルマンディ |
| 採集年月日 | 1984/11/05 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002872 |
| 和名 | キサガイの一種(キサガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | キサガイ科 |
| 学名 科 | Cardiliidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1989/06/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002873 |
| 和名 | キサガイの一種(キサガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | キサガイ科 |
| 学名 科 | Cardiliidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1989/06/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001664 |
| 和名 | キサガイモドキ(イガイ科) |
| 学名 種 | spectabilis (A.Adams) |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/08/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001642 |
| 和名 | キサガイモドキの一種(イガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af004366 |
| 和名 | キサガイモドキの一種(イガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1997/11/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000918 |
| 和名 | キサガイモドキの一種(和名不明)(イガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. S.fornicatum (Yokoyama) |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000921 |
| 和名 | キサガイモドキの一種(和名不明)(イガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. S.fornicatum (Yokoyama) |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001454 |
| 和名 | キサガイモドキの一種(和名不明)(イガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. S.fornicatum (Yokoyama) |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001455 |
| 和名 | キサガイモドキの一種(和名不明)(イガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. S.fornicatum (Yokoyama) |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001456 |
| 和名 | キサガイモドキの一種(和名不明)(イガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. S.fornicatum (Yokoyama) |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988/ |
| 資料説明 | |
|