|
|
| 資料番号 | 1Af006815 |
| 和名 | ゴードリセラスの一種(アンモナイト) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ゴードリセラス科 |
| 学名 科 | Gaudryceratidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 白亜紀後期 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 浜中町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006816 |
| 和名 | ゴードリセラスの一種(アンモナイト) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ゴードリセラス科 |
| 学名 科 | Gaudryceratidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 白亜紀後期 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 浜中町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006817 |
| 和名 | ゴードリセラスの一種(アンモナイト) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ゴードリセラス科 |
| 学名 科 | Gaudryceratidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 白亜紀後期 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 浜中町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006818 |
| 和名 | ゴードリセラスの一種(アンモナイト) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ゴードリセラス科 |
| 学名 科 | Gaudryceratidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 白亜紀後期 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 浜中町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001167 |
| 和名 | コガタエタワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | exiliformis (Geyler) Oishi |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001168 |
| 和名 | コガタエタワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | exiliformis (Geyler) Oishi |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001154 |
| 和名 | コガタエダワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | cf. exiliformis (Geyler) Oishi |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001155 |
| 和名 | コガタエダワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | cf. exiliformis (Geyler) Oishi |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001156 |
| 和名 | コガタエダワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | cf. exiliformis (Geyler) Oishi |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001162 |
| 和名 | コキザミエダワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | denticulata (Brongniart) |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001164 |
| 和名 | コキザミエダワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | denticulata (Brongniart) |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001165 |
| 和名 | コキザミエダワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | denticulata (Brongniart) |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001166 |
| 和名 | コキザミエダワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | denticulata (Brongniart) |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001169 |
| 和名 | コキザミエダワカレシダ(科不明) |
| 学名 種 | denticulata (Brongniart) |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001163 |
| 和名 | コケカタヒバ(イワヒバ科) |
| 学名 種 | cf. leptophylla Baker |
| 和名 科 | イワヒバ科 |
| 学名 科 | Selaginellaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007759 |
| 和名 | コケムシ類 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | オルドビス紀 |
| 採集地 県等 | USA |
| 採集地 市町村等 | Whitewater Township |
| 採集年月日 | 2006/01/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000085 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1974/ |
| 資料説明 | 宇津峠層(中新世後期)産二枚貝 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000089 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1974/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000099 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. C.ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1974/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001503 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鮭川村 |
| 採集年月日 | 1976/09/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001504 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鮭川村 |
| 採集年月日 | 1976/09/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001570 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1994/10/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001576 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1994/10/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001592 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1994/10/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af004563 |
| 和名 | コケライシカゲガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | ciliatum (Fabricius) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1998/10/17 |
| 資料説明 | |
|