|
|
| 資料番号 | 1Af006830 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006831 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006832 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006833 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006834 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006835 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006836 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006837 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006838 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006839 |
| 和名 | シタカラスエモノガイ(スエモノガイ科) |
| 学名 種 | shitakaraensis Honda |
| 和名 科 | スエモノガイ科 |
| 学名 科 | Thraciidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006840 |
| 和名 | シタカラソデガイ(ロウバイガイ科) |
| 学名 種 | laudabilis Yokoyama |
| 和名 科 | ロウバイガイ科 |
| 学名 科 | Nuculanidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006841 |
| 和名 | シタカラソデガイ(ロウバイガイ科) |
| 学名 種 | laudabilis Yokoyama |
| 和名 科 | ロウバイガイ科 |
| 学名 科 | Nuculanidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003369 |
| 和名 | シタダミの一種(ニシキウズガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 学名 科 | Trochidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 富山県 |
| 採集地 市町村等 | 富山市 |
| 採集年月日 | 1990/10/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000073 |
| 和名 | シダ類 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 中生代 |
| 採集地 県等 | 中華人民共和国 |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001496 |
| 和名 | シダ類 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 舟形町 |
| 採集年月日 | 2009/10/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001102 |
| 和名 | シダ類の小羽片 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1989/05/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001687 |
| 和名 | シダ類の葉 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | Pennsylvanian, Carboniferous |
| 採集地 県等 | USA |
| 採集地 市町村等 | Will |
| 採集年月日 | 2001/11/02 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001307 |
| 和名 | シデノハニレ(ニレ科) |
| 学名 種 | sp.cf.U.carpinoides Goeppert |
| 和名 科 | ニレ科 |
| 学名 科 | Ulmaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000371 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | cf. japonica (Miq.) Simonk. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1985/09/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000554 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000555 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000556 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000557 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000558 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000559 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|