|
|
| 資料番号 | 1Pf000560 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000561 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000562 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000563 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000564 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000565 |
| 和名 | シナノキ(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. T. japonica (Miq.) Simonkai |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀~第四紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1979/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000232 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000325 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1988/08/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000326 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1988/08/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000408 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 舟形町 |
| 採集年月日 | 1970/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000801 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 天童市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000828 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | 五十川來炭層(中新世前期)産落葉樹の葉 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000829 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | 五十川來炭層(中新世前期)産落葉樹の葉 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000831 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | 五十川來炭層(中新世前期)産落葉樹の葉 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000832 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | 五十川來炭層(中新世前期)産落葉樹の葉 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000833 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | 五十川來炭層(中新世前期)産落葉樹の葉 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000834 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | 五十川來炭層(中新世前期)産落葉樹の葉 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001472 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 舟形町 |
| 採集年月日 | 2009/10/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001473 |
| 和名 | シナノキ属の一種(シナノキ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 舟形町 |
| 採集年月日 | 2009/07/06 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000076 |
| 和名 | シナノバイ(エゾバイ科) |
| 学名 種 | sinanoense Makiyama |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 学名 科 | Buccinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1974/ |
| 資料説明 | 宇津峠層(中新世後期)産巻貝 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000714 |
| 和名 | シマキンギョガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | samarangae (Makiyama) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1990/10/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000716 |
| 和名 | シマキンギョガイ(ザルガイ科) |
| 学名 種 | samarangae (Makiyama) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 学名 科 | Cardiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1990/10/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000040 |
| 和名 | シミズシデ(カバノキ科) |
| 学名 種 | shimizui Tanai |
| 和名 科 | カバノキ科 |
| 学名 科 | Betulaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000161 |
| 和名 | シミズシデ(カバノキ科) |
| 学名 種 | shimizui Tanai |
| 和名 科 | カバノキ科 |
| 学名 科 | Betulaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001477 |
| 和名 | シミズシデ(カバノキ科) |
| 学名 種 | sp. cf. C.shimizui Tanai |
| 和名 科 | カバノキ科 |
| 学名 科 | Betulaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 舟形町 |
| 採集年月日 | 2009/10/14 |
| 資料説明 | |
|