|
|
| 資料番号 | 1Af001902 |
| 和名 | ノムラカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | (Phacosoma) cf. nomurai Otuka |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 岐阜県 |
| 採集地 市町村等 | 瑞浪市 |
| 採集年月日 | 1978/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001919 |
| 和名 | ノムラカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Otsuka |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 岐阜県 |
| 採集地 市町村等 | 瑞浪市 |
| 採集年月日 | 1978/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006458 |
| 和名 | ノムラカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | cf. nomurai Otuka |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | いわき市 |
| 採集年月日 | 1954/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007058 |
| 和名 | ノムラカガミ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | nomurai (Otuka) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 小国町 |
| 採集年月日 | 2010/08/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af004382 |
| 和名 | ノムラカガミガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Otsuka |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1965/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006913 |
| 和名 | ノムラツキヒ?(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. P.nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006914 |
| 和名 | ノムラツキヒ?(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. P.nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003563 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1991/11/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003565 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1991/11/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003566 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1991/11/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003567 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1991/11/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003568 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1991/11/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003569 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1991/11/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006459 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 仙台市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006460 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 仙台市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006461 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 仙台市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006462 |
| 和名 | ノムラツキヒ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | nomurai Masuda |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 仙台市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000292 |
| 和名 | ノムラナミガイ(キヌマトイガイ科) |
| 学名 種 | nomurae Kamada |
| 和名 科 | キヌマトイガイ科 |
| 学名 科 | Hiatellidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 塙町 |
| 採集年月日 | 1986/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003258 |
| 和名 | ノムラナミガイ(キヌマトイガイ科) |
| 学名 種 | nomurae Kamada |
| 和名 科 | キヌマトイガイ科 |
| 学名 科 | Hiatellidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003259 |
| 和名 | ノムラナミガイ(キヌマトイガイ科) |
| 学名 種 | nomurae Kamada |
| 和名 科 | キヌマトイガイ科 |
| 学名 科 | Hiatellidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003379 |
| 和名 | ノムラナミガイ(キヌマトイガイ科) |
| 学名 種 | cf. nomurae Kamada |
| 和名 科 | キヌマトイガイ科 |
| 学名 科 | Hiatellidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 富山県 |
| 採集地 市町村等 | 富山市 |
| 採集年月日 | 1990/10/09 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006524 |
| 和名 | ノムラナミガイ(キヌマトイガイ科) |
| 学名 種 | nomurae Kamada |
| 和名 科 | キヌマトイガイ科 |
| 学名 科 | Hiatellidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 2008/11/05 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007292 |
| 和名 | ハーペス・マクロケファルス |
| 学名 種 | macrocephalus Goldfuss |
| 和名 科 | ハーペス科 |
| 学名 科 | Harpetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古生代 |
| 採集地 県等 | モロッコ |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | 2000~2011 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007293 |
| 和名 | ハーペス・マクロケファルス |
| 学名 種 | macrocephalus Goldfuss |
| 和名 科 | ハーペス科 |
| 学名 科 | Harpetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古生代 |
| 採集地 県等 | モロッコ |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | 2000~2011 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001189 |
| 和名 | バイエルイチョウの一種?(科不明) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | イチョウ科 |
| 学名 科 | Ginkgoaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | ジュラ紀後期 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 南相馬市 |
| 採集年月日 | 1987/10/04 |
| 資料説明 | |
|