|  | 
	| 資料番号 | 1Af006590 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006591 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006592 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006593 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006594 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006595 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006596 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006597 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006598 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006599 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/05/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006899 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2009/04/20 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007662 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新生代 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 大江町 | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007668 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新生代 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | いわき市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1983/5 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007669 | 
|---|
 | 和名 | ベッショリュウグウハゴロモ(リュウグウハゴロモガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | besshoensis (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Periplomatidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新生代 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | いわき市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1983/5 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007780 | 
|---|
 | 和名 | ヘテラスター テキサヌス(ウニ類) | 
|---|
 | 学名 種 | texanus | 
|---|
 | 和名 科 |  | 
|---|
 | 学名 科 | Texasteridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 白亜紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | USA | 
|---|
 | 採集地 市町村等 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 2009/01/03 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007719 | 
|---|
 | 和名 | ヘテラステル?(ウニ)の一種(ヘテラステル科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | ヘテラステル科 | 
|---|
 | 学名 科 |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 中生代 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 北海道 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 三笠市 | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004753 | 
|---|
 | 和名 | ヘナタリの一種(フトヘナタリ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | フトヘナタリ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Potamididae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006080 | 
|---|
 | 和名 | ヘナタリの一種(フトヘナタリ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | フトヘナタリ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Potamididae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 塙町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1970/03/31 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af005625 | 
|---|
 | 和名 | ベニグリ(タマキガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. G.rotunda (Dunker) | 
|---|
 | 和名 科 | タマキガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Glycymerididae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 庄内町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1999/03/10 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af005626 | 
|---|
 | 和名 | ベニグリ(タマキガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. G.rotunda (Dunker) | 
|---|
 | 和名 科 | タマキガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Glycymerididae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 庄内町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1999/03/10 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af005627 | 
|---|
 | 和名 | ベニグリ(タマキガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. G.rotunda (Dunker) | 
|---|
 | 和名 科 | タマキガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Glycymerididae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 庄内町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1999/03/10 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af005628 | 
|---|
 | 和名 | ベニグリ(タマキガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. G.rotunda (Dunker) | 
|---|
 | 和名 科 | タマキガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Glycymerididae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 庄内町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1999/03/10 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001673 | 
|---|
 | 和名 | ベニグリガイ(タマキガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | rotunda (Dunker) | 
|---|
 | 和名 科 | タマキガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Glycymerididae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 酒田市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1969/08/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001674 | 
|---|
 | 和名 | ベニグリガイ(タマキガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | rotunda (Dunker) | 
|---|
 | 和名 科 | タマキガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Glycymerididae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 酒田市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1969/08/27 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af002405 | 
|---|
 | 和名 | ベニサラガイ(ニッコウガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | cf. luteus (Wood) | 
|---|
 | 和名 科 | ニッコウガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Tellinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 真室川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1996/10/21 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 |