|
|
| 資料番号 | 1Af006662 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. M.yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2008/10/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006663 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. M.yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2008/10/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006664 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. M.yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2008/10/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006665 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. M.yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2008/10/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006933 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006934 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006935 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006936 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006937 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006938 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006939 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006940 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006941 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006942 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006943 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006944 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006945 |
| 和名 | ヨコヤマビノスガイ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Makiyama) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005017 |
| 和名 | ヨコヤマホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Masuda) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 石川県 |
| 採集地 市町村等 | 金沢市 |
| 採集年月日 | 1999/07/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005018 |
| 和名 | ヨコヤマホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | yokoyamai (Masuda) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 石川県 |
| 採集地 市町村等 | 金沢市 |
| 採集年月日 | 1999/07/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af004731 |
| 和名 | ヨコヤマホタテガイ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | yessoensis yokoyamae (Masuda) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1998/11/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007116 |
| 和名 | ヨシノボリの一種(ハゼ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ハゼ科 |
| 学名 科 | Gobiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1985/08/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007696 |
| 和名 | ヨシノボリの一種(ハゼ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ハゼ科 |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新生代 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 最上町 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001607 |
| 和名 | ヨツアナカシパンウニの一種 |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | カシパン科 |
| 学名 科 | Laganidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1994/10/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007506 |
| 和名 | ヨメガカサに比較される種(ツタノハガイ科) |
| 学名 種 | aff. Foreuma (Reeve) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新生代 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005218 |
| 和名 | ヨロイザメ 歯(下顎歯)(ヨロイザメ科) |
| 学名 種 | licha (Bonnaterre) |
| 和名 科 | ヨロイザメ科 |
| 学名 科 | Dalatiidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1999/08/14 |
| 資料説明 | |
|