|
|
| 資料番号 | 8Z015469 |
| 図書名 | とおの |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1989/10/01 |
| 編著者 | 遠野市立博物館 |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z016717 |
| 図書名 | 遠野郷史料集 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/03/31 |
| 編著者 | 遠野市立博物館 |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z020205 |
| 図書名 | 遠野郷史料集 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1992/03/31 |
| 編著者 | 遠野市立博物館 |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z020206 |
| 図書名 | 平成三年度 博物館講座 講義集 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1992/03/31 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z024819 |
| 図書名 | 平成五年度 博物館講座 講義集 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1994/12/20 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z019933 |
| 図書名 | 第25回特別展 「柳田國男と『遠野物語』」 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1992/07/25 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z011494 |
| 図書名 | 第14回 特別展 遠野物語の話者 佐々木喜善 |
| 副書名 | 文学から民俗学へ
生誕100年記念 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1986/09/01 |
| 編著者 | 遠野市立博物館 |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z010535 |
| 図書名 | 第12回 特別展 まいりのほとけ(十月仏) |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1985/09/01 |
| 編著者 | 遠野市立博物館 |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z007173 |
| 図書名 | 第6回特別展 遠野の家ガミサマ |
| 副書名 | 遠野に生きづく信仰の数々 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1982/09/01 |
| 編著者 | 遠野市立博物館 |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z023170 |
| 図書名 | 遠野市市制40周年記念 第29回特別展 北の文化 |
| 副書名 | アイヌとくらしと祈り |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1994/08/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z028936 |
| 図書名 | 馬とくらし |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/03/31 |
| 編著者 | 遠野市立博物館 |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z037741 |
| 図書名 | 第47回特別展 国指定遺跡 綾織神殿遺跡 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2003/08/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z043756 |
| 図書名 | 第55回特別展 ザシキワラシ |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2007/08/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z029493 |
| 図書名 | 第37回特別展 ヤマダチ |
| 副書名 | 失われゆく狩りの習俗 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1998/08/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z033183 |
| 図書名 | 第41回特別展 「オシラ神の発見」 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2000/08/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z036361 |
| 図書名 | 第45回特別展 遠野の民俗芸能 |
| 副書名 | シン・シカ・ゴンゲン 遠野のしし踊りをめぐって |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2002/09/30 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z034269 |
| 図書名 | 第43回特別展 「供養絵額」 |
| 副書名 | 残された家族の願い |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2001/08/30 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z039394 |
| 図書名 | 第49回特別展 日本のグリム佐々木喜善 |
| 副書名 | 遠野市史制施行50周年記念事業 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2004/09/30 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z031392 |
| 図書名 | 第39回特別展 藁のちから |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1999/08/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z026291 |
| 図書名 | 第33回特別展 南部氏と遠野 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1996/08/10 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z028932 |
| 図書名 | とおの |
| 副書名 | 遠野に伝わるわらべ唄 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1996/03/31 |
| 編著者 | 遠野市立博物館 |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z024703 |
| 図書名 | 第31回特別展 伊能嘉矩渡台百年記念 伊能嘉矩 |
| 副書名 | 郷土と台湾研究の生涯 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1995/08/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z047367 |
| 図書名 | 遠野市立博物館リニューアル特別展 遠野物語の100年 |
| 副書名 | その誕生と評価 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2010/03/31 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 遠野市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z016744 |
| 図書名 | 陸前高田のオシラサマ |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 陸前高田市立博物館調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/03/31 |
| 編著者 | 陸前高田市立博物館 |
| 発行者 | 陸前高田市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z024969 |
| 図書名 | 第2回企画展 岩手の河童たち |
| 副書名 | 平成七年度 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1995/10/25 |
| 編著者 | 北上市立鬼の館 |
| 発行者 | 北上市立鬼の館 |
|