|
|
| 資料番号 | 8Z006006 |
| 図書名 | 所蔵品目録 |
| 副書名 | 植物・貝 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1981/03/30 |
| 編著者 | 陸前高田市立博物館 |
| 発行者 | 陸前高田市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z028904 |
| 図書名 | みちのく民俗村 |
| 副書名 | ガイドブック |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | |
| 編著者 | 北上市立博物館 |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z006779 |
| 図書名 | 収蔵品目録 |
| 副書名 | 植物標本 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1982/03/30 |
| 編著者 | 陸前高田市立博物館 |
| 発行者 | 陸前高田市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z010637 |
| 図書名 | 収蔵品目録 |
| 副書名 | 貝類 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1985/03/30 |
| 編著者 | 陸前高田市立博物館 |
| 発行者 | 陸前高田市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z023083 |
| 図書名 | 国見山自然観察ガイド |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1994/03/25 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z045114 |
| 図書名 | 平成20年度企画展 北上の清水物語 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2008/09/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z028906 |
| 図書名 | 旧菅原家住宅復原修理報告書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 北上市立博物館調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1998/03/20 |
| 編著者 | 佐藤巧・古建築研究会 |
| 発行者 | 北上市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z030930 |
| 図書名 | 旧佐々木家住宅復原修理報告書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 北上市立博物館調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1999/03/20 |
| 編著者 | 佐藤巧・古建築研究会 |
| 発行者 | 北上市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z035592 |
| 図書名 | 旧北川家住宅復原修理報告書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 北上市立博物館調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2000/03/20 |
| 編著者 | 佐藤巧・古建築研究会 |
| 発行者 | 北上市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z037290 |
| 図書名 | 旧今野家住宅復原修理報告書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 北上市立博物館調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2003/03/18 |
| 編著者 | 佐藤巧・古建築研究会 |
| 発行者 | 北上市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z039851 |
| 図書名 | 旧小野寺家住宅・旧星川家住宅・旧菅原家住宅
復原修理報告書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 北上市立博物館調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2005/03/24 |
| 編著者 | 佐藤巧・古建築研究会 |
| 発行者 | 北上市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z024121 |
| 図書名 | 和賀一族の興亡(前編) |
| 副書名 | 一族の隆盛と相剋 平安・鎌倉・南北朝時代 |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1995/03/15 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z025656 |
| 図書名 | 和賀一族の興亡(後編) |
| 副書名 | 乱世と一族の流転 室町・安土桃山・江戸時代 |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1996/03/15 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z038077 |
| 図書名 | 民俗村の植物 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1997/03/25 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z028905 |
| 図書名 | 江釣子古墳群とその時代 |
| 副書名 | 古代北東北の自立と個性への道 |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1998/03/15 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z030929 |
| 図書名 | 地質展示室の鉱物・岩石・化石 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1999/03/25 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z032486 |
| 図書名 | 和賀一族の興亡(総集編) |
| 副書名 | 岐路の世界と一所懸命の拠点 城館の時代 |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2000/03/15 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z035590 |
| 図書名 | 郷土のおいたち |
| 副書名 | 地質時代続編 |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2002/03/31 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z037289 |
| 図書名 | 北上地方の水田開発史(前編) |
| 副書名 | 江戸時代における奥寺新田以前の開発 |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2003/05/13 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z038635 |
| 図書名 | 北上地方の水田開発史(中編) |
| 副書名 | 伊達藩の新田開発 丹沢・江刺郡を中心に |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2004/03/31 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z039916 |
| 図書名 | 北上地方の水田開発史(後編) |
| 副書名 | 南部藩の新田開発 和賀・稗貫郡を中心に |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2005/03/31 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z041674 |
| 図書名 | 菅江真澄と北上地方 |
| 副書名 | 日記「けふのせば布」と「岩手の山」を読む |
| シリーズ名ほか | 北上川流域の自然と文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2006/03/31 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z011418 |
| 図書名 | 北上川流域古代仏教の霊地 国見山極楽寺 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 北上川流域文化シリーズ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1986/03/15 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z004241 |
| 図書名 | 展示解説と図録 北上川流域の自然と生活の歴史 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1978/03/31 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z010865 |
| 図書名 | 1985年度特別展図録 北上・和賀地方の絵馬展 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1985/10/01 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 北上市立博物館 |
|