|  | 
	| 資料番号 | 8Z000466 | 
|---|
 | 図書名 | 山形県名宝展 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 |  | 
|---|
 | 編著者 | 山形県教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z005560 | 
|---|
 | 図書名 | 清河八郎遺芳 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1974/11/15 | 
|---|
 | 編著者 | 成澤米三 | 
|---|
 | 発行者 | 清河八郎記念館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z013595 | 
|---|
 | 図書名 | 天童市立旧東村山郡役所資料館展示案内書 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1988/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 天童市立旧東村山郡役所資料館
天童市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 天童市立旧東村山郡役所資料館
天童市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z010016 | 
|---|
 | 図書名 | 旧東村山郡役所資料館基本構想 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1985/03 | 
|---|
 | 編著者 | 旧東村山郡役所資料館基本構想検討委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 旧東村山郡役所資料館基本構想検討委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z011028 | 
|---|
 | 図書名 | 寒河江市内指定文化財目録 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1986/03 | 
|---|
 | 編著者 | 寒河江市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 寒河江市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z012650 | 
|---|
 | 図書名 | 上山城築城5周年記念特別企画 棟方志功展 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 |  | 
|---|
 | 編著者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 発行者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z010866 | 
|---|
 | 図書名 | 特別展 民具展 | 
|---|
 | 副書名 | 上山の信仰 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1986/01/01 | 
|---|
 | 編著者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 発行者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z011602 | 
|---|
 | 図書名 | 小倉歌舞伎衣装 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1986/11/01 | 
|---|
 | 編著者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 発行者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z009963 | 
|---|
 | 図書名 | 上山市立上山城収蔵資料目録(Ⅰ) | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1985/03/01 | 
|---|
 | 編著者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 発行者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z010691 | 
|---|
 | 図書名 | 特別展 澤庵宗彭展 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1985/11/03 | 
|---|
 | 編著者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 発行者 | 財団法人 上山城管理公社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z001925 | 
|---|
 | 図書名 | 齋藤茂吉記念館収蔵品目録 1974.5.1現在 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 |  | 
|---|
 | 編著者 | 上山市立斎藤茂吉記念館 | 
|---|
 | 発行者 | 上山市立斎藤茂吉記念館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z004957 | 
|---|
 | 図書名 | 斎藤茂吉記念館収蔵品目録 1979.10.1 現在 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 |  | 
|---|
 | 編著者 | 上山市立斎藤茂吉記念館 | 
|---|
 | 発行者 | 上山市立斎藤茂吉記念館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z014909 | 
|---|
 | 図書名 | 図録 江戸時代の俳諧資料 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1988/06/11 | 
|---|
 | 編著者 | 大石田町教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 大石田町教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z012541 | 
|---|
 | 図書名 | 開館20周年記念 米沢市立上杉博物館 20年のあゆみ | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1987/09/01 | 
|---|
 | 編著者 | 社団法人 上杉博物館協会 | 
|---|
 | 発行者 | 社団法人 上杉博物館協会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z009884 | 
|---|
 | 図書名 | 諸家文書目録Ⅱ | 
|---|
 | 副書名 | 阿部正己文庫 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1981/03/30 | 
|---|
 | 編著者 | 鶴岡市郷土資料館 | 
|---|
 | 発行者 | 鶴岡市郷土資料館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z009885 | 
|---|
 | 図書名 | 諸家文書目録Ⅲ | 
|---|
 | 副書名 | 石原莞爾資料 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1982/03/30 | 
|---|
 | 編著者 | 鶴岡市郷土資料館 | 
|---|
 | 発行者 | 鶴岡市郷土資料館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z003077 | 
|---|
 | 図書名 | 鶴岡市郷土資料館開館記念 「近世の社会と生活」展出品目録 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 |  | 
|---|
 | 編著者 | 鶴岡市郷土資料館 | 
|---|
 | 発行者 | 鶴岡市郷土資料館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z000696 | 
|---|
 | 図書名 | 歴史博物館所蔵 中国古鏡総目録 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 |  | 
|---|
 | 編著者 |  | 
|---|
 | 発行者 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z005062 | 
|---|
 | 図書名 | 近代の被差別部落 歴史公論 11月号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1978/11/01 | 
|---|
 | 編著者 | 雄山閣出版 | 
|---|
 | 発行者 | 雄山閣出版 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z004974 | 
|---|
 | 図書名 | 月刊歴史教育 1979 11月号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1979/11/01 | 
|---|
 | 編著者 | 歴史教育研究会
東京法令出版株式会社 | 
|---|
 | 発行者 | 歴史教育研究会
東京法令出版株式会社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z011933 | 
|---|
 | 図書名 | 暦 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 日本史小百科 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1978/03/20 | 
|---|
 | 編著者 | 広瀬秀雄 | 
|---|
 | 発行者 | 近藤安太郎
株式会社 近藤出版社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z009595 | 
|---|
 | 図書名 | 庄内士族 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1944/06/20 | 
|---|
 | 編著者 | 大林清 | 
|---|
 | 発行者 | 友部浩幸
輝文堂書房 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z005209 | 
|---|
 | 図書名 | 最上三十三ヵ所 | 
|---|
 | 副書名 | みちのくの観音霊場 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 古寺巡礼シリーズ | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1977/09/01 | 
|---|
 | 編著者 | 平幡良雄 | 
|---|
 | 発行者 | 札所研究会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z007306 | 
|---|
 | 図書名 | 石佛寺誌 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1982/08/15 | 
|---|
 | 編著者 | 石佛寺開山七百年記念事業実行委員会
石佛寺 | 
|---|
 | 発行者 | 石佛寺開山七百年記念事業実行委員会
石佛寺 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z011746 | 
|---|
 | 図書名 | 清源寺のはなし | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 1981/08 | 
|---|
 | 編著者 | 片桐繁雄 | 
|---|
 | 発行者 | 地域の歴史を学ぶ会 | 
|---|
 |