|
|
| 資料番号 | 3Le007691 |
| 和名 種 | ヒメリンゴケンモン |
| 学名 種 | Acronicta sugii (Kinoshita, 1990) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1978.06.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007692 |
| 和名 種 | リンゴケンモン |
| 学名 種 | Acronicta intermedia (Warren, 1909) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.05.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007693 |
| 和名 種 | リンゴケンモン |
| 学名 種 | Acronicta intermedia (Warren, 1909) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.05.09 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007694 |
| 和名 種 | リンゴケンモン |
| 学名 種 | Acronicta intermedia (Warren, 1909) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.05.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007695 |
| 和名 種 | リンゴケンモン |
| 学名 種 | Acronicta intermedia (Warren, 1909) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.06.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007696 |
| 和名 種 | リンゴケンモン |
| 学名 種 | Acronicta intermedia (Warren, 1909) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.06.06 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007697 |
| 和名 種 | リンゴケンモン |
| 学名 種 | Acronicta intermedia (Warren, 1909) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.06.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007698 |
| 和名 種 | シロシタケンモン |
| 学名 種 | Acronicata hercules (Felder & Rogenhofer, 1874) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.08.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007699 |
| 和名 種 | ナシケンモン |
| 学名 種 | Acronicta rumicis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.05.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007700 |
| 和名 種 | ナシケンモン |
| 学名 種 | Acronicta rumicis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.05.04 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007701 |
| 和名 種 | ナシケンモン |
| 学名 種 | Acronicta rumicis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.06.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007702 |
| 和名 種 | ナシケンモン |
| 学名 種 | Acronicta rumicis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.08.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007703 |
| 和名 種 | ナシケンモン |
| 学名 種 | Acronicta rumicis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1978.07.21 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007704 |
| 和名 種 | ナシケンモン |
| 学名 種 | Acronicta rumicis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1961.08.05 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007705 |
| 和名 種 | イボタケンモン |
| 学名 種 | Craniophora ligustri (Denis & Schiffermüller, 1775) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1987.08.14 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007706 |
| 和名 種 | イボタケンモン |
| 学名 種 | Craniophora ligustri (Denis & Schiffermüller, 1775) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1987.08.20 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007707 |
| 和名 種 | ニッコウケンモン |
| 学名 種 | Craniophora praeclara (Graeser, 1890) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1986.08.24 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007708 |
| 和名 種 | ニッコウケンモン |
| 学名 種 | Craniophora praeclara (Graeser, 1890) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1987.08.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007709 |
| 和名 種 | ニッコウケンモン |
| 学名 種 | Craniophora praeclara (Graeser, 1890) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1987.07.18 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007710 |
| 和名 種 | クロフケンモン |
| 学名 種 | Craniophora jankowskii (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1986.08.24 |
| 個体数 | 2♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007711 |
| 和名 種 | イチモジキノコヨトウ |
| 学名 種 | Bryophila granitalis (Butler, 1881) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1987.08.27 |
| 個体数 | 4♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007712 |
| 和名 種 | ハイイロキノコヨトウ |
| 学名 種 | Cryphia griseola (Nagano, 1918) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1987.09.02 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007713 |
| 和名 種 | ハイイロキノコヨトウ |
| 学名 種 | Cryphia griseola (Nagano, 1918) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1987.08.20 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007714 |
| 和名 種 | マダラキノコヨトウ |
| 学名 種 | Cryphia sugitanii Boursin, 1961 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1987.08.20 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le007715 |
| 和名 種 | アオキノコヨトウ |
| 学名 種 | Stenoloba assimilis (Warren, 1909) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1987.08.20 |
| 個体数 | 2♂2♀ |
|