|
|
| 資料番号 | 3Le009091 |
| 和名 種 | モンキコヤガ |
| 学名 種 | Hyperstrotia flavipuncta (Leech, 1889) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988.06.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009092 |
| 和名 種 | モンキコヤガ |
| 学名 種 | Hyperstrotia flavipuncta (Leech, 1889) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1990.05.17 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009093 |
| 和名 種 | モンキコヤガ |
| 学名 種 | Hyperstrotia flavipuncta (Leech, 1889) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1985.06.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009094 |
| 和名 種 | モンキコヤガ |
| 学名 種 | Hyperstrotia flavipuncta (Leech, 1889) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1987.08.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009095 |
| 和名 種 | モンキコヤガ |
| 学名 種 | Hyperstrotia flavipuncta (Leech, 1889) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1988.06.16 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009096 |
| 和名 種 | モンキコヤガ |
| 学名 種 | Hyperstrotia flavipuncta (Leech, 1889) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 |
| 採集年月日 | 1993.06.01 |
| 個体数 | 1♂3♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009097 |
| 和名 種 | ヨモギコヤガ |
| 学名 種 | Phyllophila obliterata (Rambur, 1833) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.07.10 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009098 |
| 和名 種 | フタオビコヤガ |
| 学名 種 | Naranga aenescens Moore, 1881 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.11 |
| 個体数 | 3♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009099 |
| 和名 種 | フタオビコヤガ |
| 学名 種 | Naranga aenescens Moore, 1881 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.08.21 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009100 |
| 和名 種 | フタオビコヤガ |
| 学名 種 | Naranga aenescens Moore, 1881 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.08.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009101 |
| 和名 種 | フタオビコヤガ |
| 学名 種 | Naranga aenescens Moore, 1881 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.08.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009102 |
| 和名 種 | フタオビコヤガ |
| 学名 種 | Naranga aenescens Moore, 1881 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1993.08.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009103 |
| 和名 種 | フタオビコヤガ |
| 学名 種 | Naranga aenescens Moore, 1881 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1993.07.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009104 |
| 和名 種 | クロコサビイロヤガ |
| 学名 種 | Amyna punctum (Fabricius, 1794) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.08.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009105 |
| 和名 種 | サビイロヤガ |
| 学名 種 | Amyna stellata Butler, 1878 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1993.08.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009106 |
| 和名 種 | イラクサマダラウワバ |
| 学名 種 | Abrostola triplasia (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.08.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009107 |
| 和名 種 | エゾマダラウワバ |
| 学名 種 | Abrostola ussuriensis Dufay, 1958 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009108 |
| 和名 種 | ミヤママダラウワバ |
| 学名 種 | Abrostola pacifica Dufay, 1960 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.08.14 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009109 |
| 和名 種 | ユミガタマダラウワバ |
| 学名 種 | Abrostola abrostolina (Butler, 1879) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.27 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009110 |
| 和名 種 | ユミガタマダラウワバ |
| 学名 種 | Abrostola abrostolina (Butler, 1879) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1988.07.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009111 |
| 和名 種 | アカキンウワバ |
| 学名 種 | Polychrysia aurata (Staudinger, 1888) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1991.06.24 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009112 |
| 和名 種 | シーモンキンウワバ |
| 学名 種 | Lamprotes mikadina (Butler, 1878) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1981.07.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009113 |
| 和名 種 | キクギンウワバ |
| 学名 種 | Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.09.23 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009114 |
| 和名 種 | キクギンウワバ |
| 学名 種 | Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.09.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009115 |
| 和名 種 | キクギンウワバ |
| 学名 種 | Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.09.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|