動物検索結果

検索結果 40929 件のうち、15826 件目から 15850 件目を表示しています。

資料番号3Le009116
和名 種キクギンウワバ
学名 種Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1961.08.31
個体数1♀
資料番号3Le009117
和名 種キクギンウワバ
学名 種Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1962.04.23
個体数1♀
資料番号3Le009118
和名 種キクギンウワバ
学名 種Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1962.08.03
個体数1♀
資料番号3Le009119
和名 種キクギンウワバ
学名 種Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1968.08.06
個体数1♀
資料番号3Le009120
和名 種キクギンウワバ
学名 種Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1977.07.02
個体数1♂
資料番号3Le009121
和名 種キクギンウワバ
学名 種Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1977.10.24
個体数1♂
資料番号3Le009122
和名 種キクギンウワバ
学名 種Macdunnoughia confusa (Stephens, 1850)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1980.08.09
個体数1♀
資料番号3Le009123
和名 種オオキクギンウワバ
学名 種Macdunnoughia crassisigna (Warren, 1913)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1988.07.12
個体数1♀
資料番号3Le009124
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1960.09.15
個体数1♀
資料番号3Le009125
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1960.09.16
個体数1♂
資料番号3Le009126
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1961.07.10
個体数1♂
資料番号3Le009127
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1989.10.05
個体数2♂
資料番号3Le009128
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1983.08.26
個体数1♂
資料番号3Le009129
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1970.08.31
個体数1♂
資料番号3Le009130
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1977.10.24
個体数1♂
資料番号3Le009131
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1986.07.28
個体数1♀
資料番号3Le009132
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村東村山郡山辺町
採集年月日1987.08.27
個体数1♂
資料番号3Le009133
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村東村山郡中山町
採集年月日1986.08.03
個体数1♀
資料番号3Le009134
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村最上郡大蔵村
採集年月日1986.07.19
個体数1♀
資料番号3Le009135
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村西置賜郡白鷹町
採集年月日1970.08.24
個体数1♀
資料番号3Le009136
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1994.10.09
個体数1♀
資料番号3Le009137
和名 種ギンモンシロウワバ
学名 種Macdunnoughia purissima (Butler, 1878)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1984.07.30
個体数1♀
資料番号3Le009138
和名 種ギンボシキンウワバ
学名 種Antoculeora locuples (Oberthür, 1880)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1960.09.16
個体数1♀
資料番号3Le009139
和名 種ギンボシキンウワバ
学名 種Antoculeora locuples (Oberthür, 1880)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1960.10.01
個体数1♂
資料番号3Le009140
和名 種ギンボシキンウワバ
学名 種Antoculeora locuples (Oberthür, 1880)
和名 科ヤガ科
和名 目チョウ目
コレクション名木俣繁コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1961.05.11
個体数1♀
第6次公開校正用