|
資料番号 | 3Le009241 |
和名 種 | オオシロシタバ |
学名 種 | Catocala lara Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1984.07.30 |
個体数 | 1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009242 |
和名 種 | ムラサキシタバ |
学名 種 | Catocala fraxini jezoensis Matsumura, 1931 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1962.08.24 |
個体数 | 1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009243 |
和名 種 | ムラサキシタバ |
学名 種 | Catocala fraxini jezoensis Matsumura, 1931 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1984.10.18 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009244 |
和名 種 | ムラサキシタバ |
学名 種 | Catocala fraxini jezoensis Matsumura, 1931 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1984.10.23 |
個体数 | 3♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009245 |
和名 種 | ムラサキシタバ |
学名 種 | Catocala fraxini jezoensis Matsumura, 1931 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1976.10.24 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009246 |
和名 種 | ムラサキシタバ |
学名 種 | Catocala fraxini jezoensis Matsumura, 1931 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1970.10.09 |
個体数 | 1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009247 |
和名 種 | エゾベニシタバ |
学名 種 | Catocala nupta nozawae Matsumura, 1911 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1971.09.02 |
個体数 | 1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009248 |
和名 種 | エゾベニシタバ |
学名 種 | Catocala nupta nozawae Matsumura, 1911 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
採集年月日 | 1970.10.03 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009249 |
和名 種 | エゾベニシタバ |
学名 種 | Catocala nupta nozawae Matsumura, 1911 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 八幡平市 |
採集年月日 | 1969.08.02 |
個体数 | 1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009250 |
和名 種 | ベニシタバ |
学名 種 | Catocala electa zalmunna Butler, 1877 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1976.08.14 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009251 |
和名 種 | ベニシタバ |
学名 種 | Catocala electa zalmunna Butler, 1877 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1973.09.03 |
個体数 | 1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009252 |
和名 種 | ベニシタバ |
学名 種 | Catocala electa zalmunna Butler, 1877 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1987.09.02 |
個体数 | 1♂1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009253 |
和名 種 | ベニシタバ |
学名 種 | Catocala electa zalmunna Butler, 1877 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1987.08.14 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009254 |
和名 種 | ベニシタバ |
学名 種 | Catocala electa zalmunna Butler, 1877 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
採集年月日 | 1986.10.10 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009255 |
和名 種 | ベニシタバ |
学名 種 | Catocala electa zalmunna Butler, 1877 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
採集年月日 | 1987.09.12 |
個体数 | 5♂3♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009256 |
和名 種 | ベニシタバ |
学名 種 | Catocala electa zalmunna Butler, 1877 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
採集年月日 | 1992.09.07 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009257 |
和名 種 | ベニシタバ |
学名 種 | Catocala electa zalmunna Butler, 1877 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1980.09.07 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009258 |
和名 種 | オニベニシタバ |
学名 種 | Catocala dula Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1961.08.18 |
個体数 | 2♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009259 |
和名 種 | オニベニシタバ |
学名 種 | Catocala dula Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1983.08.26 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009260 |
和名 種 | オニベニシタバ |
学名 種 | Catocala dula Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1984.08.04 |
個体数 | 1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009261 |
和名 種 | オニベニシタバ |
学名 種 | Catocala dula Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1973.07.29 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009262 |
和名 種 | オニベニシタバ |
学名 種 | Catocala dula Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1977.09.17 |
個体数 | 1♀ |
|
|
資料番号 | 3Le009263 |
和名 種 | オニベニシタバ |
学名 種 | Catocala dula Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1987.09.02 |
個体数 | 2♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009264 |
和名 種 | オニベニシタバ |
学名 種 | Catocala dula Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
採集年月日 | 1986.07.26 |
個体数 | 1♂ |
|
|
資料番号 | 3Le009265 |
和名 種 | オニベニシタバ |
学名 種 | Catocala dula Bremer, 1861 |
和名 科 | ヤガ科 |
和名 目 | チョウ目 |
コレクション名 | 木俣繁コレクション |
採集地 国名 | 日本 |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
採集年月日 | 1987.07.29 |
個体数 | 1♂ |
|