|  | 
	| 資料番号 | 3In002316 | 
|---|
 | 和名 種 | ホソサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Pygolampis cognata Horvath | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西村山郡大江町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1960.07.03 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002317 | 
|---|
 | 和名 種 | トビイロサシガメの一種 | 
|---|
 | 学名 種 | Oncocephalus sp. | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.06.16 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002318 | 
|---|
 | 和名 種 | トビイロサシガメの一種 | 
|---|
 | 学名 種 | Oncocephalus sp. | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.06.26 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002319 | 
|---|
 | 和名 種 | トビイロサシガメの一種 | 
|---|
 | 学名 種 | Oncocephalus sp. | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.06.13 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002320 | 
|---|
 | 和名 種 | トビイロサシガメの一種 | 
|---|
 | 学名 種 | Oncocephalus sp. | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.06.24 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002321 | 
|---|
 | 和名 種 | クビアカサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Reduvius humeralis (Scott) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 上山市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1949.07.10 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002322 | 
|---|
 | 和名 種 | クロモンサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Peirates turpis Walker | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1983.06.29 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002323 | 
|---|
 | 和名 種 | クロモンサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Peirates turpis Walker | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1983.06.19 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002324 | 
|---|
 | 和名 種 | クロモンサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Peirates turpis Walker | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.06.30 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002325 | 
|---|
 | 和名 種 | ビロウドサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Ectrychotes andreae (Thunberg) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.06.16 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002326 | 
|---|
 | 和名 種 | ビロウドサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Ectrychotes andreae (Thunberg) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1949.04.13 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002327 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1950.06.24 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002328 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.06.08 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002329 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 尾花沢市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1954.06.28 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002330 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.06.10 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002331 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1983.07.02 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002332 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 天童市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1983.06.07 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002333 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1952.08.10 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002334 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 上山市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1950.07.08 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002335 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.05.22 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002336 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西村山郡大江町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1960.07.03 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002337 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西村山郡朝日町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1957.08.03 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002338 | 
|---|
 | 和名 種 | アカヘリサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhynocoris ornatus (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1983.06.19 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002339 | 
|---|
 | 和名 種 | シマサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Sphedanolestes impressicollis (Stal) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1949.07.24 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3In002340 | 
|---|
 | 和名 種 | ヤニサシガメ | 
|---|
 | 学名 種 | Velinus nodipes (Uhler) | 
|---|
 | 和名 科 | サシガメ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カメムシ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 早坂公夫コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1960.06.05 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 |