|
|
| 資料番号 | 3Ga002131 |
| 和名 種 | ツタノハガイ |
| 学名 種 | Scutellastra flexuosa (Quoy & Gaimard, 1834) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002132 |
| 和名 種 | ヨメガカサガイ |
| 学名 種 | Cellana toreuma (Reeve, 1854) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002133 |
| 和名 種 | ヨメガカサガイ |
| 学名 種 | Cellana toreuma (Reeve, 1854) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 17 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002135 |
| 和名 種 | ベッコウガサ |
| 学名 種 | Cellana grata (Gould, 1859) |
| 和名 科 | ヨメガカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 20 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002136 |
| 和名 種 | ベッコウガサ |
| 学名 種 | Cellana grata (Gould, 1859) |
| 和名 科 | ヨメガカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1971.08.24 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002137 |
| 和名 種 | マキアゲエビス |
| 学名 種 | Turcica coreensis Pease, 1860 |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1969.08.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002138 |
| 和名 種 | マキアゲエビス |
| 学名 種 | Turcica coreensis Pease, 1860 |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974.04.20 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002141 |
| 和名 種 | イシダタミ |
| 学名 種 | Monodonta Labio from confusa Tapparone-Canefri, 1874 |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970.06.05 |
| 個体数 | 50 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002142 |
| 和名 種 | クビレクロヅケ |
| 学名 種 | Monodonta (Neomonodonta) perplexa Pilsbry, 1889 |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1972.06.-- |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002143 |
| 和名 種 | アシヤガイ |
| 学名 種 | Granata lyrata (Pilsbry, 1890) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002144 |
| 和名 種 | ハナチグサ |
| 学名 種 | Cantharidus callichroa (Philippi, 1850) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002145 |
| 和名 種 | クボガイ |
| 学名 種 | Chlorostoma lischkei (Tapparone-Canefri, 1874) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 44 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002146 |
| 和名 種 | ヘソアキクボガイ |
| 学名 種 | Chlorostoma turbinata (A. Adams, 1853) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 11 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002148 |
| 和名 種 | オオコシダカガンガラ |
| 学名 種 | Omphalius pfeifferi carpenteri (Dunker, 1882) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969.08.23 |
| 個体数 | 8 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002149 |
| 和名 種 | オオコシダカガンガラ |
| 学名 種 | Omphalius pfeifferi carpenteri (Dunker, 1882) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1972.06.-- |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002151 |
| 和名 種 | コシダカガンガラ |
| 学名 種 | Omphalius rusticus rusticus (Gmelin, 1791) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969.06.-- |
| 個体数 | 8 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002152 |
| 和名 種 | コシダカガンガラ |
| 学名 種 | Omphalius rusticus rusticus (Gmelin, 1791) |
| 和名 科 | ニシキウズガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 23 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002153 |
| 和名 種 | サザエ |
| 学名 種 | Turbo (Batillus) cornutus Lightfoot, 1786 |
| 和名 科 | サザエ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.14 |
| 個体数 | 23 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002154 |
| 和名 種 | サザエ |
| 学名 種 | Turbo (Batillus) cornutus Lightfoot, 1786 |
| 和名 科 | サザエ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970.06.04 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002155 |
| 和名 種 | サザエ |
| 学名 種 | Turbo (Batillus) cornutus Lightfoot, 1786 |
| 和名 科 | サザエ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.09.21 |
| 個体数 | 8 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002156 |
| 和名 種 | スガイ |
| 学名 種 | Turbo (Lunella) cornatus coreensis (Recluz, 1853) |
| 和名 科 | サザエ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002157 |
| 和名 種 | スガイ |
| 学名 種 | Turbo (Lunella) cornatus coreensis (Recluz, 1853) |
| 和名 科 | サザエ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970.06.04 |
| 個体数 | 20 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002159 |
| 和名 種 | スガイ |
| 学名 種 | Turbo (Lunella) cornatus coreensis (Recluz, 1853) |
| 和名 科 | サザエ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1971.06.01 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002160 |
| 和名 種 | ヒラサザエ |
| 学名 種 | Pomaulax japonicus (Dunker, 1844) |
| 和名 科 | サザエ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970.06.04 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga002161 |
| 和名 種 | ヤマザンショウ |
| 学名 種 | Homalopoma sangarense (Schrenk, 1867) |
| 和名 科 | サザエ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.08.20 |
| 個体数 | 20 |
|