|
|
| 資料番号 | 3Re000002 |
| 和名 種 | トカゲ |
| 学名 種 | Eumeces laticulatus (Hallowell, 1860) |
| 和名 科 | トカゲ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1959.04.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000003 |
| 和名 種 | トカゲ |
| 学名 種 | Eumeces laticulatus (Hallowell, 1860) |
| 和名 科 | トカゲ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1963.08.27 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000005 |
| 和名 種 | トカゲ |
| 学名 種 | Eumeces laticulatus (Hallowell, 1860) |
| 和名 科 | トカゲ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970.06.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000006 |
| 和名 種 | トカゲ |
| 学名 種 | Eumeces laticulatus (Hallowell, 1860) |
| 和名 科 | トカゲ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1970.06.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000007 |
| 和名 種 | トカゲ |
| 学名 種 | Eumeces laticulatus (Hallowell, 1860) |
| 和名 科 | トカゲ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970.09.10 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000008 |
| 和名 種 | トカゲ |
| 学名 種 | Eumeces laticulatus (Hallowell, 1860) |
| 和名 科 | トカゲ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 秋田県、山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1971.06.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000009 |
| 和名 種 | カナヘビ |
| 学名 種 | Takydromus tackdromoides (Schlegel, 1838) |
| 和名 科 | カナヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970.06.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000010 |
| 和名 種 | カナヘビ |
| 学名 種 | Takydromus tackdromoides (Schlegel, 1838) |
| 和名 科 | カナヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡舟形町 |
| 採集年月日 | 1971.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000011 |
| 和名 種 | カナヘビ |
| 学名 種 | Takydromus tackdromoides (Schlegel, 1838) |
| 和名 科 | カナヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡戸沢村 |
| 採集年月日 | 1973.08.23 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000012 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1962.06.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000013 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1963.05.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000014 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1967.09.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000015 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1968.06.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000016 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1968.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000017 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1967.07.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000018 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970.06.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000019 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970.09.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000020 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1970.06.14 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000021 |
| 和名 種 | シマヘビ |
| 学名 種 | Elaphe quadrivirgata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡八幡町) |
| 採集年月日 | 1973.07.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000022 |
| 和名 種 | ジムグリ |
| 学名 種 | Elaphe comspicillata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東田川郡庄内町(旧立川町) |
| 採集年月日 | 1962.05.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000023 |
| 和名 種 | ジムグリ |
| 学名 種 | Elaphe comspicillata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1963.08.01 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000024 |
| 和名 種 | ジムグリ |
| 学名 種 | Elaphe comspicillata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1968.05.26 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000025 |
| 和名 種 | ジムグリ |
| 学名 種 | Elaphe comspicillata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970.04.24 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000026 |
| 和名 種 | ジムグリ |
| 学名 種 | Elaphe comspicillata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970.09.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Re000027 |
| 和名 種 | ジムグリ |
| 学名 種 | Elaphe comspicillata (Boie, 1826) |
| 和名 科 | ヘビ科 |
| 和名 目 | 有鱗目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1971.09.-- |
| 個体数 | 1 |
|