|
|
| 資料番号 | 3Av002252 |
| 和名 種 | アオバズク |
| 学名 種 | Ninox scutulata japonica (Temminck & Schlegel, 1845) |
| 和名 科 | フクロウ科 |
| 和名 目 | フクロウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1971.05.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002253 |
| 和名 種 | アオバズク |
| 学名 種 | Ninox scutulata japonica (Temminck & Schlegel, 1845) |
| 和名 科 | フクロウ科 |
| 和名 目 | フクロウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1972.05.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002254 |
| 和名 種 | フクロウ |
| 学名 種 | Strix uralensis hondoensis (Clark, 1907) |
| 和名 科 | フクロウ科 |
| 和名 目 | フクロウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1959.06.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002255 |
| 和名 種 | フクロウ |
| 学名 種 | Strix uralensis hondoensis (Clark, 1907) |
| 和名 科 | フクロウ科 |
| 和名 目 | フクロウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1959.07.18 |
| 個体数 | 幼1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002256 |
| 和名 種 | ヨタカ |
| 学名 種 | Caprimulgus indicus jotaka Temminck & Schlegel, 1844 |
| 和名 科 | ヨタカ科 |
| 和名 目 | ヨタカ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1961.05.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002257 |
| 和名 種 | ヨタカ |
| 学名 種 | Caprimulgus indicus jotaka Temminck & Schlegel, 1844 |
| 和名 科 | ヨタカ科 |
| 和名 目 | ヨタカ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1961.05.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002258 |
| 和名 種 | ヨタカ |
| 学名 種 | Caprimulgus indicus jotaka Temminck & Schlegel, 1844 |
| 和名 科 | ヨタカ科 |
| 和名 目 | ヨタカ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1975.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002259 |
| 和名 種 | ヤマセミ |
| 学名 種 | Megaceryle lugubris pallida (Momiyama, 1927) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1960.05.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002260 |
| 和名 種 | ヤマセミ |
| 学名 種 | Megaceryle lugubris pallida (Momiyama, 1927) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1972.11.24 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002261 |
| 和名 種 | ヤマセミ |
| 学名 種 | Megaceryle lugubris pallida (Momiyama, 1927) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 |
| 採集年月日 | 1973.08.-- |
| 個体数 | 幼2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002262 |
| 和名 種 | アカショウビン |
| 学名 種 | Halcyon coromanda major (Temminck & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1959.09.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002263 |
| 和名 種 | アカショウビン |
| 学名 種 | Halcyon coromanda major (Temminck & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1960.06.25 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002264 |
| 和名 種 | アカショウビン |
| 学名 種 | Halcyon coromanda major (Temminck & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1960.07.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002265 |
| 和名 種 | アカショウビン |
| 学名 種 | Halcyon coromanda major (Temminck & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1971.10.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002266 |
| 和名 種 | アカショウビン |
| 学名 種 | Halcyon coromanda major (Temminck & Schlegel, 1848) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡大江町 |
| 採集年月日 | 1984.08.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002267 |
| 和名 種 | カワセミ |
| 学名 種 | Alcedo atthis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1959.07.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002268 |
| 和名 種 | カワセミ |
| 学名 種 | Alcedo atthis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カワセミ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1959.07.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002269 |
| 和名 種 | ブッポウソウ |
| 学名 種 | Eurystomus orientalis calonyx Sharpe, 1890 |
| 和名 科 | ブッポウソウ科 |
| 和名 目 | ブッポウソウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1960.05.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002270 |
| 和名 種 | アリスイ |
| 学名 種 | Jynx torquilla japonica (Bonaparte, 1850) |
| 和名 科 | キツツキ科 |
| 和名 目 | キツツキ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1961.10.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002271 |
| 和名 種 | アオゲラ |
| 学名 種 | Picus awokera awokera Temminck, 1835 |
| 和名 科 | キツツキ科 |
| 和名 目 | キツツキ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1959.08.21 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002272 |
| 和名 種 | アオゲラ |
| 学名 種 | Picus awokera awokera Temminck, 1835 |
| 和名 科 | キツツキ科 |
| 和名 目 | キツツキ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1960.07.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002273 |
| 和名 種 | アオゲラ |
| 学名 種 | Picus awokera awokera Temminck, 1835 |
| 和名 科 | キツツキ科 |
| 和名 目 | キツツキ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1968.06.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002274 |
| 和名 種 | アオゲラ |
| 学名 種 | Picus awokera awokera Temminck, 1835 |
| 和名 科 | キツツキ科 |
| 和名 目 | キツツキ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1968.11.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002275 |
| 和名 種 | アオゲラ |
| 学名 種 | Picus awokera awokera Temminck, 1835 |
| 和名 科 | キツツキ科 |
| 和名 目 | キツツキ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1968.11.15 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002276 |
| 和名 種 | アカゲラ |
| 学名 種 | Dendrocopos major hondoensis (Kuroda, 1921) |
| 和名 科 | キツツキ科 |
| 和名 目 | キツツキ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1959.06.30 |
| 個体数 | 1♀ |
|