|
|
| 資料番号 | 3Pi000478 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1962.08.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000479 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.05.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000480 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1962.08.09 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000481 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1962.08.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000482 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1962.08.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000483 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.09.27 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000484 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.06.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000485 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.09.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000486 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.06.27 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000487 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) |
| 採集年月日 | 1979.07.31 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000488 |
| 和名 種 | ニッコウイワナ |
| 学名 種 | Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.07.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000489 |
| 和名 種 | ギンザケ |
| 学名 種 | Oncorhyncus kisutch (Walbaum) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.08.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000490 |
| 和名 種 | ギンザケ |
| 学名 種 | Oncorhyncus kisutch (Walbaum) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) |
| 採集年月日 | 1969.03.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000491 |
| 和名 種 | サクラマス |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970.10.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000492 |
| 和名 種 | サクラマス |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1975.10.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000493 |
| 和名 種 | サクラマス |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000494 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970.08.02 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000495 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970.08.02 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000496 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡八幡町) |
| 採集年月日 | 1971.09.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000497 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1977.07.-- |
| 個体数 | 2(養殖) |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000498 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000499 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1997.05.24 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000500 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡鮭川村 |
| 採集年月日 | 1997.06.08 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000501 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1997.04.30 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi000502 |
| 和名 種 | ヤマメ |
| 学名 種 | Oncorhynchus masou masou (Brevoort) |
| 和名 科 | サケ科 |
| 和名 目 | サケ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1997.05.29 |
| 個体数 | 1 |
|