|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003000 | 
|---|
 | 和名 種 | アヤボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Fusitriton oregonensis (Redfield, 1848) | 
|---|
 | 和名 科 | フジツガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 9 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003001 | 
|---|
 | 和名 種 | アヤボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Fusitriton oregonensis (Redfield, 1848) | 
|---|
 | 和名 科 | フジツガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1970.--.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003002 | 
|---|
 | 和名 種 | アヤボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Fusitriton oregonensis (Redfield, 1848) | 
|---|
 | 和名 科 | フジツガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1970.10.-- | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003003 | 
|---|
 | 和名 種 | アヤボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Fusitriton oregonensis (Redfield, 1848) | 
|---|
 | 和名 科 | フジツガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 日本海 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1974.10.03 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003004 | 
|---|
 | 和名 種 | アヤボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Fusitriton oregonensis (Redfield, 1848) | 
|---|
 | 和名 科 | フジツガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1970.10.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003005 | 
|---|
 | 和名 種 | シゲトウボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Linatella caudata (Gmelin, 1791) | 
|---|
 | 和名 科 | フジツガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1958.03.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003006 | 
|---|
 | 和名 種 | ボウシュウボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Charonia sauliae sauliae (Reeve, 1844) | 
|---|
 | 和名 科 | フジツガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003007 | 
|---|
 | 和名 種 | ケシカニモリ | 
|---|
 | 学名 種 | Notoseila laqueata (Gould, 1861) | 
|---|
 | 和名 科 | クリイロケシカニモリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 翼舌目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003008 | 
|---|
 | 和名 種 | ケショウツノオリイレ | 
|---|
 | 学名 種 | Boreotrophon xestra Dall, 1918 | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1957.03.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003009 | 
|---|
 | 和名 種 | ケショウツノオリイレ | 
|---|
 | 学名 種 | Boreotrophon xestra Dall, 1918 | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1962.03.-- | 
|---|
 | 個体数 | 12 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003010 | 
|---|
 | 和名 種 | ケショウツノオリイレ | 
|---|
 | 学名 種 | Boreotrophon xestra Dall, 1918 | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1975.05.01 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003011 | 
|---|
 | 和名 種 | ケショウツノオリイレ | 
|---|
 | 学名 種 | Boreotrophon xestra Dall, 1918 | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1977.03.03 | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003012 | 
|---|
 | 和名 種 | ツノオリイレガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Boreotrophon candelabrum (Reeve, 1848) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1962.03.-- | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003013 | 
|---|
 | 和名 種 | ツノオリイレガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Boreotrophon candelabrum (Reeve, 1848) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1972.04.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003014 | 
|---|
 | 和名 種 | エゾヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus endermonis (Smith, 1875) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.10.19 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003015 | 
|---|
 | 和名 種 | エゾヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus endermonis (Smith, 1875) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1961.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003016 | 
|---|
 | 和名 種 | エゾヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus endermonis (Smith, 1875) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.08.18 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003017 | 
|---|
 | 和名 種 | エゾヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus endermonis (Smith, 1875) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1958.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 6 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003018 | 
|---|
 | 和名 種 | エゾヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus endermonis (Smith, 1875) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1964.03.-- | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003019 | 
|---|
 | 和名 種 | エゾヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus endermonis (Smith, 1875) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.09.26 | 
|---|
 | 個体数 | 5 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003020 | 
|---|
 | 和名 種 | オウウヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus (Récluz, 1851) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1960.12.-- | 
|---|
 | 個体数 | 12 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003021 | 
|---|
 | 和名 種 | オウウヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus (Récluz, 1851) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1956.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 20 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003022 | 
|---|
 | 和名 種 | オウウヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma inornatus (Récluz, 1851) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.10.19 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003023 | 
|---|
 | 和名 種 | ヒレガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Ceratostoma burnetti (Adams & Reeve, 1849) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1958.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003024 | 
|---|
 | 和名 種 | イセヨウラク | 
|---|
 | 学名 種 | Pteropurpura (Ocinebrellus) adunca (Sowerby, 1834) | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1956.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 8 | 
|---|
 |