|
|
| 資料番号 | 3Le011706 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1955.07.20 |
| 個体数 | 3♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011707 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 利根郡みなかみ町 |
| 採集年月日 | 1960.07.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011708 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.08.02 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011709 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1960.08.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011710 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1960.08.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011711 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1960.08.25 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011712 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1961.07.16 |
| 個体数 | 6♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011713 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1961.07.17 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011714 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.07.20 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011715 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 前橋市 |
| 採集年月日 | 1962.07.26 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011716 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962.07.31 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011717 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 高崎市 |
| 採集年月日 | 1962.07.31 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011718 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1964.07.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011719 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1971.07.11 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011720 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1971.07.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011721 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1972.07.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011722 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.01.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011723 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | 大町市 |
| 採集年月日 | 1974.06.-- |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011724 |
| 和名 種 | ジョウザンミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 5♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011725 |
| 和名 種 | シルビアシジミ |
| 学名 種 | Zizina otis riukuensis (Matsumura, 1929) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | 那覇市 |
| 採集年月日 | 19--.10.30 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011726 |
| 和名 種 | シルビアシジミ |
| 学名 種 | Zizina otis riukuensis (Matsumura, 1929) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1980.10.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011727 |
| 和名 種 | スギタニルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina sugitanii sugitanii (Matsumura, 1919) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山梨県 |
| 採集地 市町村 | 北都留郡小菅村 |
| 採集年月日 | 19--.04.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011728 |
| 和名 種 | スギタニルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina sugitanii sugitanii (Matsumura, 1919) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1981.04.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011729 |
| 和名 種 | スギタニルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina sugitanii sugitanii (Matsumura, 1919) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1981.04.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le011730 |
| 和名 種 | スギタニルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina sugitanii sugitanii (Matsumura, 1919) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1981.04.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|