|
|
| 資料番号 | 3Ga000686 |
| 和名 種 | ワッカナイタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica wakkanaiensis Habe & Ito, 1984 |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000687 |
| 和名 種 | ワッカナイタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica wakkanaiensis Habe & Ito, 1984 |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000688 |
| 和名 種 | コシダカタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica russa (Gould, 1859) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000689 |
| 和名 種 | コシダカタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica russa (Gould, 1859) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000690 |
| 和名 種 | コシダカタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica russa (Gould, 1859) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000691 |
| 和名 種 | ヒラセタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica hirasei (Pilsbry, 1905) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 様似郡様似町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000692 |
| 和名 種 | ランジタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica ranzii (Kuroda, 1961) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000693 |
| 和名 種 | ハイイロタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica clausa (Broderip & Sowerby, 1829) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000694 |
| 和名 種 | ゼンリュウマルタマガイ |
| 学名 種 | Cryptonatica zenryumaruae Habe & Ito, 1976 |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000695 |
| 和名 種 | ゴマフダマ |
| 学名 種 | Tectonatica tigrina (Röding, 1798) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 千葉県 |
| 採集地 市町村 | 木更津市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000696 |
| 和名 種 | ウロダマヤドリ |
| 学名 種 | Choristes vitreus Kuroda & Habe, 1971 |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 熊本県 |
| 採集地 市町村 | 天草市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000697 |
| 和名 種 | ヒメミミガイ |
| 学名 種 | Sinum (Sinum) japonicum (Lischke, 1868) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 愛知県 |
| 採集地 市町村 | 西尾市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000698 |
| 和名 種 | ツガイ |
| 学名 種 | Sinum (Ectosinum) undulatum (Lischke, 1872) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 千葉県 |
| 採集地 市町村 | 館山市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000699 |
| 和名 種 | ネコガイ |
| 学名 種 | Eunaticina papilla (Gmelin, 1791) |
| 和名 科 | タマガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県 |
| 採集地 市町村 | 指宿市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000700 |
| 和名 種 | ナシガタミヤシロ |
| 学名 種 | Endolium pyriforme (Sowerby, 1914) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000701 |
| 和名 種 | イトマキミヤシロ |
| 学名 種 | Endolium lineatum (Schepman, 1909) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000702 |
| 和名 種 | イワカワトキワガイ |
| 学名 種 | Malea (Quimalea) pomum (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000703 |
| 和名 種 | イワカワトキワガイ |
| 学名 種 | Malea (Quimalea) pomum (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000704 |
| 和名 種 | ウズラガイ |
| 学名 種 | Tonna perdix (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000705 |
| 和名 種 | ウズラガイ |
| 学名 種 | Tonna perdix (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000706 |
| 和名 種 | スクミウズラ |
| 学名 種 | Tonna cepa (Röding, 1798) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000707 |
| 和名 種 | スクミウズラ |
| 学名 種 | Tonna cepa (Röding, 1798) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000708 |
| 和名 種 | スクミウズラ |
| 学名 種 | Tonna cepa (Röding, 1798) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000709 |
| 和名 種 | ヤツシロガイ |
| 学名 種 | Tonna luteostoma (Küster, 1857) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | 三浦市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 7 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga000710 |
| 和名 種 | ヤツシロガイ |
| 学名 種 | Tonna luteostoma (Küster, 1857) |
| 和名 科 | ヤツシロガイ科 |
| 和名 目 | 盤足目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|