|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000711 | 
|---|
 | 和名 種 | スジウズラ | 
|---|
 | 学名 種 | Tonna olearium (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | ヤツシロガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000712 | 
|---|
 | 和名 種 | ウズラミヤシロガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Tonna marginata (Philippi, 1845) | 
|---|
 | 和名 科 | ヤツシロガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000713 | 
|---|
 | 和名 種 | ミヤシロガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Tonna sulcosa (Born, 1778) | 
|---|
 | 和名 科 | ヤツシロガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1981.12.28 | 
|---|
 | 個体数 | 4 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000714 | 
|---|
 | 和名 種 | ミヤシロガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Tonna sulcosa (Born, 1778) | 
|---|
 | 和名 科 | ヤツシロガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000715 | 
|---|
 | 和名 種 | トキワガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Tonna allium (Dillwyn, 1817) | 
|---|
 | 和名 科 | ヤツシロガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000716 | 
|---|
 | 和名 種 | トキワガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Tonna allium (Dillwyn, 1817) | 
|---|
 | 和名 科 | ヤツシロガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 沖縄県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000717 | 
|---|
 | 和名 種 | ビワガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Ficus subintermedia (d'Orbigny, 1852) | 
|---|
 | 和名 科 | ビワガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 鹿児島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 肝属郡南大隅町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1974.04.01 | 
|---|
 | 個体数 | 4 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000718 | 
|---|
 | 和名 種 | ビワガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Ficus subintermedia (d'Orbigny, 1852) | 
|---|
 | 和名 科 | ビワガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 千葉県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 館山市 | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000719 | 
|---|
 | 和名 種 | オオビワガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Ficus gracilis (Sowerby, 1825) | 
|---|
 | 和名 科 | ビワガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1980.10.-- | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000720 | 
|---|
 | 和名 種 | オオビワガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Ficus gracilis (Sowerby, 1825) | 
|---|
 | 和名 科 | ビワガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000721 | 
|---|
 | 和名 種 | イシバシビワガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Ficus filosa (Sowerby, 1892) | 
|---|
 | 和名 科 | ビワガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000722 | 
|---|
 | 和名 種 | イチジクガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Ficus variegata Röding, 1798 | 
|---|
 | 和名 科 | ビワガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 高知県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000723 | 
|---|
 | 和名 種 | イトヒキビワガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Ficus ventricosa (Sowerby, 1825) | 
|---|
 | 和名 科 | ビワガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | ペルー | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000724 | 
|---|
 | 和名 種 | トウカムリ | 
|---|
 | 学名 種 | Cassis cornutus (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1978.12.30 | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000725 | 
|---|
 | 和名 種 | トウカムリ | 
|---|
 | 学名 種 | Cassis cornutus (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000726 | 
|---|
 | 和名 種 | トウカムリ | 
|---|
 | 学名 種 | Cassis cornutus (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000727 | 
|---|
 | 和名 種 | フグリウラシマガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Cassis cornuta (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000728 | 
|---|
 | 和名 種 | マンボウガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Cypraecassis rufa (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 台湾 | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 高雄 | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000729 | 
|---|
 | 和名 種 | カンコガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Phalium glaucum (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 鹿児島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1974.04.05 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000730 | 
|---|
 | 和名 種 | カンコガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Phalium glaucum (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1978.12.29 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000731 | 
|---|
 | 和名 種 | タイコガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Phalium bandatum (Perry, 1811) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 鹿児島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000732 | 
|---|
 | 和名 種 | タイコガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Phalium bandatum (Perry, 1811) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000733 | 
|---|
 | 和名 種 | コダイコガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Phalium (Bezoardicella) areola (Linnaeus, 1758) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | フィリピン | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000734 | 
|---|
 | 和名 種 | カズラガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Phalium (Bezoardicella) flammiferum (Röding, 1798) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 神奈川県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 三浦市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1968.06.30 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga000735 | 
|---|
 | 和名 種 | カズラガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Phalium (Bezoardicella) flammiferum (Röding, 1798) | 
|---|
 | 和名 科 | トウカムリ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 盤足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 加藤繁富コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 神奈川県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 |