|
|
| 資料番号 | 3In004962 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1983.08.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004963 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949.06.28 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004964 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1964.07.29 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004965 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1970.07.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004966 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1971.09.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004967 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1970.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004968 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1964.06.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004969 |
| 和名 種 | キスジトラカミキリ |
| 学名 種 | Cyrtoclytus caproides caproides Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 大阪府 |
| 採集地 市町村 | 箕面市 |
| 採集年月日 | 1966.06.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004970 |
| 和名 種 | キスジトラカミキリ |
| 学名 種 | Cyrtoclytus caproides caproides Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1947.08.07 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004971 |
| 和名 種 | キスジトラカミキリ |
| 学名 種 | Cyrtoclytus caproides caproides Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004972 |
| 和名 種 | キスジトラカミキリ |
| 学名 種 | Cyrtoclytus caproides caproides Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1978.07.08 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004973 |
| 和名 種 | トゲヒゲトラカミキリ |
| 学名 種 | Demonax transilis Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 八王子市 |
| 採集年月日 | 1965.06.02 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004974 |
| 和名 種 | トゲヒゲトラカミキリ |
| 学名 種 | Demonax transilis Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1965.06.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004975 |
| 和名 種 | トゲヒゲトラカミキリ |
| 学名 種 | Demonax transilis Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1965.08.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004976 |
| 和名 種 | トゲヒゲトラカミキリ |
| 学名 種 | Demonax transilis Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1987.05.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004977 |
| 和名 種 | トゲヒゲトラカミキリ |
| 学名 種 | Demonax transilis Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1969.05.23 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004978 |
| 和名 種 | ホタルカミキリ |
| 学名 種 | Dere thoracica White |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 八王子市 |
| 採集年月日 | 1956.05.29 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004979 |
| 和名 種 | ホタルカミキリ |
| 学名 種 | Dere thoracica White |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.22 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004980 |
| 和名 種 | ホタルカミキリ |
| 学名 種 | Dere thoracica White |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1950.06.07 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004981 |
| 和名 種 | ホタルカミキリ |
| 学名 種 | Dere thoracica White |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1970.05.08 |
| 個体数 | 18 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004982 |
| 和名 種 | シロスジカミキリ |
| 学名 種 | Batocera lineolata Chevrolat |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小平市 |
| 採集年月日 | 1956.07.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004983 |
| 和名 種 | カンボウホソトラカミキリ |
| 学名 種 | Hayashiclytus acutivittis (Kraatz) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1984.07.07 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004984 |
| 和名 種 | ミヤマカミキリ |
| 学名 種 | Massicus raddei (Blessig) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1993.08.14 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004985 |
| 和名 種 | ミヤマカミキリ |
| 学名 種 | Massicus raddei (Blessig) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 大阪府 |
| 採集地 市町村 | 箕面市 |
| 採集年月日 | 1966.07.31 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004986 |
| 和名 種 | ミヤマカミキリ |
| 学名 種 | Massicus raddei (Blessig) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1973.08.03 |
| 個体数 | 1 |
|