| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005537  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 埼玉県  |  
	| 採集地 市町村 | 狭山市  |  
	| 採集年月日 | 1987.07.17  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005538  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 埼玉県  |  
	| 採集地 市町村 | 狭山市  |  
	| 採集年月日 | 1989.07.08  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005539  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 南陽市  |  
	| 採集年月日 | 1958.07.11  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005540  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 南陽市  |  
	| 採集年月日 | 1949.07.10  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005541  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1949.07.22  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005542  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 新庄市  |  
	| 採集年月日 | 1975.08.28  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005543  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 東根市  |  
	| 採集年月日 | 1974.08.04  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005544  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 秋田県  |  
	| 採集地 市町村 | 由利本荘市(旧本荘市)  |  
	| 採集年月日 | 1974.07.20  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005545  |  
	| 和名 種 | クロカミキリ  |  
	| 学名 種 | Spondylis buprestoides Linnaeus  |  
	| 和名 科 | カミキリムシ科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 上山市  |  
	| 採集年月日 | 1990.07.19  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ma000356  |  
	| 和名 種 | カワネズミ  |  
	| 学名 種 | Chimarrogale platycephala (Temminck, 1842)  |  
	| 和名 科 | トガリネズミ科  |  
	| 和名 目 | 食虫目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1954.11.20  |  
	| 個体数 | 1♂  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ma000357  |  
	| 和名 種 | ヒメネズミ  |  
	| 学名 種 | Apodemus argenteus (Temminck, 1844)  |  
	| 和名 科 | ネズミ科  |  
	| 和名 目 | 齧歯目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町  |  
	| 採集年月日 | 1956.11.22  |  
	| 個体数 | 1♂  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ma000358  |  
	| 和名 種 | ヒメネズミ  |  
	| 学名 種 | Apodemus argenteus (Temminck, 1844)  |  
	| 和名 科 | ネズミ科  |  
	| 和名 目 | 齧歯目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 神奈川県  |  
	| 採集地 市町村 | 横須賀市  |  
	| 採集年月日 | 1953.03.22  |  
	| 個体数 | 1♀  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ma000359  |  
	| 和名 種 | ヒメネズミ  |  
	| 学名 種 | Apodemus argenteus (Temminck, 1844)  |  
	| 和名 科 | ネズミ科  |  
	| 和名 目 | 齧歯目  |  
	| コレクション名 | 川合市郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町  |  
	| 採集年月日 | 1957.06.04  |  
	| 個体数 | 1♂  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ma000360  |  
	| 和名 種 | ドブネズミ  |  
	| 学名 種 | Rattus norvegicus (Berkenhout, 1769)  |  
	| 和名 科 | ネズミ科  |  
	| 和名 目 | 齧歯目  |  
	| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 東京都  |  
	| 採集地 市町村 | 新宿区  |  
	| 採集年月日 | 1932.--.--  |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ma000361  |  
	| 和名 種 | クマネズミ  |  
	| 学名 種 | Rattus rattus (Linnaeus, 1758)  |  
	| 和名 科 | ネズミ科  |  
	| 和名 目 | 齧歯目  |  
	| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 東京都  |  
	| 採集地 市町村 | 新宿区  |  
	| 採集年月日 | 1932.--.--  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ma000362  |  
	| 和名 種 | クマネズミ  |  
	| 学名 種 | Rattus rattus (Linnaeus, 1758)  |  
	| 和名 科 | ネズミ科  |  
	| 和名 目 | 齧歯目  |  
	| コレクション名 | 石沢慈鳥コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 東京都  |  
	| 採集地 市町村 | 新宿区  |  
	| 採集年月日 | 1932.05.--  |  
	| 個体数 | 1♀  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Le013262  |  
	| 和名 種 | エゾミドリシジミ  |  
	| 学名 種 | Favonius jezoensis jezoensis (Matsumura, 1915)  |  
	| 和名 科 | シジミチョウ科  |  
	| 和名 目 | チョウ目  |  
	| コレクション名 | 関口武彦コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 群馬県  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1963.07.11  |  
	| 個体数 | 1♂  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Le013263  |  
	| 和名 種 | キリシマミドリシジミ  |  
	| 学名 種 | Chrysozephyrus ataxus kirisimaensis (Okajima, 1922)  |  
	| 和名 科 | シジミチョウ科  |  
	| 和名 目 | チョウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 神奈川県  |  
	| 採集地 市町村 | 足柄下郡箱根町  |  
	| 採集年月日 | 1988.06.30  |  
	| 個体数 | 1♀  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Le013264  |  
	| 和名 種 | ウスバアゲハ  |  
	| 学名 種 | Parnassius citrinarius Motschulsky, 1866  |  
	| 和名 科 | アゲハチョウ科  |  
	| 和名 目 | チョウ目  |  
	| コレクション名 | 大石道明コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1958.06.--  |  
	| 個体数 | 1♀  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Le013265  |  
	| 和名 種 | カラスアゲハ  |  
	| 学名 種 | Papilio dehaanii dehaanii C. & R. Felder, 1864  |  
	| 和名 科 | アゲハチョウ科  |  
	| 和名 目 | チョウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 沖縄県  |  
	| 採集地 市町村 | 石垣市  |  
	| 採集年月日 | 1980.10.04  |  
	| 個体数 | 1♂  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Le013266  |  
	| 和名 種 | カラスアゲハ  |  
	| 学名 種 | Papilio dehaanii C. & R. Felder, 1864  |  
	| 和名 科 | アゲハチョウ科  |  
	| 和名 目 | チョウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 沖縄県  |  
	| 採集地 市町村 | 石垣市  |  
	| 採集年月日 | 1988.08.18  |  
	| 個体数 | 1♂  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Le013267  |  
	| 和名 種 | ミヤマカラスアゲハ  |  
	| 学名 種 | Papilio maackii maackii Ménétriès, 1858  |  
	| 和名 科 | アゲハチョウ科  |  
	| 和名 目 | チョウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 長崎県  |  
	| 採集地 市町村 | 対馬市  |  
	| 採集年月日 | 2007.08.17  |  
	| 個体数 | 1♀  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005546  |  
	| 和名 種 | ウスチャジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemellus insulsus (Harold)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町  |  
	| 採集年月日 | 1997.05.22  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005547  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町  |  
	| 採集年月日 | 1998.08.26  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005548  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 長岡久人コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1970.07.22  |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 |