| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005549  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1964.07.29  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005550  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1988.08.03  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005551  |  
	| 和名 種 | アオジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Themus cyanipennis Motschulsky  |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西村山郡朝日町  |  
	| 採集年月日 | 1989.05.27  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005552  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1965.08.19  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005553  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1960.08.09  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005554  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 東根市  |  
	| 採集年月日 | 1983.07.09  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005555  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町  |  
	| 採集年月日 | 1955.07.16  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005556  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 福島県  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1952.08.02  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005557  |  
	| 和名 種 | クロジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus attristatus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町  |  
	| 採集年月日 | 1984.07.07  |  
	| 個体数 | 6  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005558  |  
	| 和名 種 | アオジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Themus cyanipennis Motschulsky  |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 上山市  |  
	| 採集年月日 | 1990.05.20  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005559  |  
	| 和名 種 | アオジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Themus cyanipennis Motschulsky  |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 寒河江市  |  
	| 採集年月日 | 1984.07.01  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005560  |  
	| 和名 種 | セスジジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus magunius Ishida  |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1964.07.29  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005561  |  
	| 和名 種 | セスジジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus magunius Ishida  |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 米沢市  |  
	| 採集年月日 | 1970.07.28  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005562  |  
	| 和名 種 | セスジジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus magunius Ishida  |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1959.06.26  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005563  |  
	| 和名 種 | セスジジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus magunius Ishida  |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1984.07.05  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005564  |  
	| 和名 種 | セスジジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus magunius Ishida  |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 寒河江市  |  
	| 採集年月日 | 1984.07.01  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005565  |  
	| 和名 種 | ジョウカイボン  |  
	| 学名 種 | Athemus suturellus (Motschulsky)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町  |  
	| 採集年月日 | 1998.06.15  |  
	| 個体数 | 7  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005566  |  
	| 和名 種 | ジョウカイボン  |  
	| 学名 種 | Athemus suturellus (Motschulsky)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町  |  
	| 採集年月日 | 1997.05.22  |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005567  |  
	| 和名 種 | ジョウカイボン  |  
	| 学名 種 | Athemus suturellus (Motschulsky)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町  |  
	| 採集年月日 | 1994.06.29  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005568  |  
	| 和名 種 | ジョウカイボン  |  
	| 学名 種 | Athemus suturellus (Motschulsky)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1988.08.03  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005569  |  
	| 和名 種 | ジョウカイボン  |  
	| 学名 種 | Athemus suturellus (Motschulsky)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 木俣繁コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町)  |  
	| 採集年月日 | 1989.05.27  |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005570  |  
	| 和名 種 | ジョウカイボン  |  
	| 学名 種 | Athemus suturellus (Motschulsky)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村  |  
	| 採集年月日 | 1983.08.05  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005571  |  
	| 和名 種 | ジョウカイボン  |  
	| 学名 種 | Athemus suturellus (Motschulsky)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 長岡久人コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 山形市  |  
	| 採集年月日 | 1970.07.22  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005572  |  
	| 和名 種 | ジョウカイボン  |  
	| 学名 種 | Athemus suturellus (Motschulsky)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 | 早坂公夫コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町  |  
	| 採集年月日 | 1955.07.16  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3In005573  |  
	| 和名 種 | セボシジョウカイ  |  
	| 学名 種 | Athemus vitellinus (Kiesenwetter)   |  
	| 和名 科 | ジョウカイボン科  |  
	| 和名 目 | コウチュウ目  |  
	| コレクション名 |   |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 山形県  |  
	| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町  |  
	| 採集年月日 | 1998.06.15  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 |